スポンサーリンク
スポンサーリンク

田原市エコパークの釣りはキスやハゼ!見晴らしデッキ封鎖で釣り場減少

【愛知県】海釣り公園
スポンサーリンク
スポンサーリンク

田原市エコパークの釣り!見晴らしデッキは封鎖で立ち入り禁止

愛知県田原市緑が浜二号の、緑が浜公園内にある田原市エコパーク(緑が浜エコパーク)は、渥美半島の付け根の河口に位置する無料の釣り場です。

11基の風車が印象的な他にはない景色の中で釣りを楽しむことができます。

残念なことにメインの釣り場である、T字型の釣り桟橋(見晴らしデッキ)は、安全柵の腐食により、現在閉鎖していますので、ご注意ください。

また姫島側の埋立地の岸壁は立ち入り禁止となっています。

現在の釣りポイントは、河口の水路両側の護岸(階段状)と、水路を挟んでエコパークの反対側にある緑が浜2号緑地沿いのテトラ帯の二か所となります。

両方の足場ともに、濡れていると滑る場合があるので、足元に特に注意し、ライフジャケットの着用はマストです!

教えて!田原エコパークの釣りはどんな感じ?

田原エコパークいったことありますか?

行った(≧▽≦) (19)行ってない( 一一) (7)

田原エコパークの釣果は?

釣れる (5)まあまあ (8)釣れない (4)

田原エコパークの釣りに点数をつけるなら?

リピ確定
 5点 (0)
暇だったら 
 4点 (7)
もう行かん
  3点 (5)

田原エコパークのおすすめなポイント

田原エコパークに釣りに行かれる方向けにおすすめなポイントや口コミを紹介します。

  • トイレや駐車場が有って無料で釣り可能
  • ハゼやキスのちょい投げ釣り
  • 混まないからのんびり釣り

田原エコパークのイマイチなポイント

田原エコパークは釣り場としてのポテンシャルは…若干イマイチな部分もあるので包み隠さず紹介しちゃいます。

  • メイン釣り場の見晴らしデッキが封鎖
  • 釣れる魚種は少な目
スポンサーリンク

注意!田原エコパークは禁止の釣りがある

田原エコパークでは禁止の釣りというか…メインの釣り場であった見晴らしデッキが老朽化のために立ち入り禁止の閉鎖になってしまいました。

実質的な釣り場を失った田原エコパークに釣り場としての未来はあるのか( ̄▽ ̄;)

キスやハゼなどのちょい投げ釣りなら、田原エコパーク内に流れ込む河口付近で釣果が有ります。

田原エコパークで釣れる魚!釣果の一覧

キス・ハゼ・シーバス・クロダイ・根魚…etc

田原エコパークで釣れる魚は、チヌ(クロダイ)、シマダイ、シーバス(マダカ、スズキ、セイゴ)、メバル、カサゴ、アイナメ、カレイ、シロギス、ハゼ、アジ、イワシ、サバ、サヨリ、アナゴ、ヒイカ、アオリイカ、カニ、カマス、イシモチ、メゴチ、ギマ、ワカシ、クロソイ、ゼンメ、チャリコ、タチウオ、フグなど

テトラ帯ではチヌや根魚を、夏場は河口の両岸で良型のハゼやシロギスの爆釣も狙えます。

やはり、多魚種を狙えるメインの釣り場であった釣り桟橋の閉鎖が残念なところです。

改修と再開が待たれます。

ハゼ、アジ、イワシ、サバ、サヨリ、あたりは見晴らしデッキの閉鎖で壊滅的なダメージです。

田原エコパークの釣果!シーズン別

見晴らしデッキが閉鎖されてしまったことで、シーズン別で釣れる魚の種類も限られています。

釣れる季節釣れる魚
メバル、カサゴ、セイゴ
ハゼ、キスメ、バル、カサゴ、セイゴ、クロダイ
ハゼ、キスメ、バル、カサゴ、セイゴ、クロダイ
メバル、カサゴ、セイゴ、カレイ

田原エコパークでメバルやカサゴ

田原エコパークの河口付近にはテトラが積まれたポイントが有ります。

テトラ周りでで根魚のカサゴやメバルの釣果が期待。

テトラの上に立つのは禁止されているので、長めの竿で探っていくのが楽しそうです。

根魚と言えばブラクリ仕掛けにアオイソメの餌が定番ですよね。

穴釣りの魅力は、魚が居たら高確率で食いついてくること。

次から次へと怪しいポイントをランガンしていくのが釣果アップのコツです。

アジングよりも少しいい大き目のジグヘッド(2g~3g)を利用してのメバリングやカサゴ狙いのガシリングも面白いです。

カサゴ専用のワームも売ってます。

アジングって意外と難しくて初心者の方にはハードルが高いんです。

カサゴとかメバルはアジングに比べると簡単に釣れておすすめです。

キス・ハゼのちょい投げ釣り

河口付近はキスやハゼが気軽に釣れるポイントです。

堤防は階段状になっているので、座って釣りが出来るのもポイントが高い所。

ハゼもキスもエサはアオイソメという虫エサを使います。

1パックで500円前後でエサ屋さんで販売されています。

1パック有れば半日は遊べまる(≧▽≦)

「虫エサ苦手なんだよね~( ̄▽ ̄;)」

という方にはマルキューから販売されているイソメパワーがおすすめです。

見た目はイソメに近いソフトワームです。

ワームだけど魚が好きな匂いのする液体に漬かってるから普通に釣れるよ。

ハゼの仕掛けは2本バリで天秤というオモリを使うのが一般的です。

ちょい投げ仕掛けですね。

オモリも付いたセットの仕掛けがあるので便利♪

玉ウキを使ったウキ仕掛けもハゼのアタリが視認出来て楽しいい釣りです。

ポコッポコッと玉ウキが沈み込む様子は可愛い♪

合わせるタイミングが難しくて意外と奥が深いです(≧▽≦)

ハゼ釣りの仕掛け

ハゼ釣りは江戸時代から釣り物として楽しまれてきたそうです。だから釣り方の仕掛けもちょい投げ釣り以外にもたくさんあります。

主な釣り方は下記の三種類。もっと詳しく知りたい方は参考にしてください。

電気ウキし仕掛けのセイゴ釣り

夏から秋にかけては電気ウキを使った半夜のセイゴ(シーバス)釣りも面白いです。

ポイントは見晴らしデッキが良かったのですが、閉鎖されているので、川を越えて対岸のテトラが積まれた護岸です。

涼しくなった夏の夜には、電気ウキがズラリとアラブこともあります。

スポンサーリンク

田原エコパークの釣りポイント

田原エコパークの釣りポイントは概ね3か所になります。

■田原エコパークの釣り場ポイント

  • 見晴らしデッキ(閉鎖中)
  • 河口の堤防
  • 対岸のテトラ護岸

①見晴らしデッキ

2021年より見晴らしデッキの柵が老朽化という理由で閉鎖立ち入り禁止になってしまいました。

2023年の取材当時の状況では、見晴らしデッキの再開のめどはたっていません。

②河口の護岸

河口の護岸は足元がコンクリートで整備されているので釣りやすいポイントです。

また階段状の段位なっているので腰かけてのんびりと釣りが可能。

釣れる魚はキスやハゼなどがメインターゲット。

ちぃなげ仕掛け仕掛けやウキ釣りの仕掛けでもハゼは釣れます。

キスは夏がハイシーズンで、ハゼは秋になるとサイズが大きくなります。

③河口の対岸のテトラがある護岸

見晴らしデッキ側から見ると、川の対岸にあるポイントです。

足元は遊歩道のように整備されベンチも有ります。

護岸の目の前はテトラが積まれているので、長い竿でテトラの隙間で根魚を釣るのが面白い(≧▽≦)

またテトラを越えての投げ釣りでシーバスの釣果も有ります。

シーバス(セイゴ)は夏から秋の夜釣りで、電気ウキの仕掛けでよく釣れます。

スポンサーリンク

田原市エコパークの駐車場、トイレ、アクセス

田原エコパークの駐車場やトイレ、アクセスなど基本的な情報を紹介します。

  • 住所:愛知県田原市緑が浜二号
  • 電話:0531-23-2663

田原エコパークの駐車場

田原市エコパークには、駐車場が二か所(エコパーク側と河口の対岸の緑が浜2号緑地側の二か所)あります。

エコパーク側の駐車場には、トイレ(男女別)や飲み物、アイスクリームの自動販売機もあります。

田原エコパークのトイレ事情

トイレは、エコパークならではの環境に配慮した草屋根や汚水処理システム(土壌浄化、リサイクル水使用)を採用したトイレとなっています。

風力発電を利用したエコなシステム??なのでしょうか。

きれいなトイレで安心して使えそうな感じです。

田原エコパークへのアクセス

アクセスは、公共交通機関では豊橋鉄道渥美線終点の三河田原駅(愛知県内最南端の鉄道駅)が最寄りとなりますが、そこからは徒歩で1時間半かかり、コミュニティバスもアクセスが良くないので、車での来場をおすすめします。

車では、豊橋市から三河湾大橋を渡って田原市内を風車を目印に道なりに進むと到着します。

名古屋市街地からは、1時間40分ほどかかります。

田原市エコパーク周辺の釣具屋

田原市エコパーク周辺には、何か所か釣具屋があります。車で来場する途中によって釣り餌などを調達するのに便利です。

■ミック 天津店 WEB

  • 田原市エコパークから車で11分
  • 隣にセブンイレブンがあり
  • 愛知県豊橋市杉山町天津前16
  • TEL:0532-23-5200
  • 月~金:4時~21時
  • 土:24時間営業
  • 日:0時~21時

■丸長河辺釣具店 MAP

  • 田原市エコパークから車で14分
  • 愛知県田原市豊島町中坪7
  • TEL:0531-22-5013
  • 年中無休
  • 4時~22時、1月~2月は5時~20時

■畑野釣具店 MAP

  • 田原市エコパークから車で14分
  • 愛知県田原市豊島町背戸田57-1
  • TEL:0531-22-1496
  • 9時~18時

田原市エコパークで釣れた魚の美味しい食べ方

田原市エコパークでは、一年中シロギスが釣れます。

シロギスといえば何といっても「天ぷら」です。

釣れたてのシロギスをふっかふかの天ぷらにして美味しくいただけるのは釣り人の特権ですよね。

作り方も簡単です。

■シロキスの天婦羅の作り方

  • シロギスの下処理をして、背開きにする
  • 水気を取って小麦粉を薄くまぶす
  • 天ぷらの衣液にさっとくぐらせる
  • 薄力粉、卵、水。混ぜすぎないことと冷水で作ることがポイント
  • 高温(180℃)の油で数分揚げます。

揚げ油は、少し贅沢に「太白ごま油」(生のごまを搾ったごま油)がおすすめです!

クセがなく、見た目も綺麗に揚がるので、シロギスの味や風味、透き通った身の美しさを引き立ててくれます。

初めはぜひ塩で召し上がってください。

すだちをかけるのもお薦めです。

シロギスの骨も捨てないで、小麦粉をまぶして揚げて、パリパリの骨せんべいに!

静岡県
海釣り公園
愛知県
海釣り公園
0 0 投票
評価をお願いします!
Subscribe
Notify of
guest

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0 Comments
インラインフィードバック
コメントをすべて表示
//コメントを表示する場合に相当するこの部分にあったを削除しました
0
良かったらコメントを残してください♪x
()
x
タイトルとURLをコピーしました