ハゼのミャク釣り・脈釣りの仕掛け!手竿で釣るハゼの魅力
ハゼのミャク釣りとは、延べ竿を使って竿先と指先でアタリを取る釣り方。
超シンプルな仕掛けだからこそ釣り人の腕の差が出やすいです。
ベテランだと手返し良く100匹以上の釣果もざらに。
コツコッとアタリを感じたら電光石火の早業で、ハゼのタラコ唇にハリ掛けするのがコツです。
可愛らしいハゼが水面から顔を出してくれるでしょう。
今回はハゼをミャク釣りで釣る方法や仕掛け、あたりのとり方など詳しく紹介します。
教えて!【ハゼのミャク釣りはどんな感じ?
ハゼ釣りいったことある?
何の仕掛けでハゼを釣った?
ミャク釣りは初心者にもおすすめ?
ハゼの脈釣りの魅力メリット&デメリット
今日は嫁さんとハゼ釣り。
— ヴェルニョン (@vellfire1222) August 16, 2023
嫁さんが意外とみゃく釣りが上手くてビックリ。 pic.twitter.com/JKE8m09Rle
ミャク釣りは簡単!子供も嫁も楽しい
ハゼを釣る仕掛けはたくさんあります。一説によれば江戸の時代より、ハゼ釣りが楽しまれてきたのだとか♫
現代では脈釣りの他に、玉ウキ仕掛け、ブッコミ仕掛け、ちょい投げ仕掛けなどが有名です。
ルアーを使った「ハゼクラ」という釣り方もアングラーの方の中で人気に日が付き始めているそうです。
ハゼのミャク釣りはココが面白い
脈釣りは道具も仕掛けもシンプルで手軽
ハゼの脈釣りは道具がシンプルで始めやすいです。
全て揃えても数千円で足りるでしょう。コスパ最強なんです♪
お給料を鬼嫁に握られた僕たちにはコスパの良さは非常に重要。
道具が少ないからポイントをランガンすることも可能ですね。
それに仕掛けがシンプルということは、釣果の差は釣り人の腕次第!同じように釣っていても上手な人は100匹。すぐお隣は10匹…ということがマジで起こります。
ウキを使わないから縦の縦の釣りが
ハゼは動いているエサの方がよく釣れます。動いてる物に興味津々(^^♪
だから誘いは大事!
玉ウキ仕掛けやちょい投げ仕掛けも誘いをかけられますが、縦の動きで誘いをかけられるのは脈釣りたけの大きなメリットです。
海底をオモリでポンポンと叩く感じで誘いを入れると、直後にピクッと竿先に震えが…。
海底をオモリで叩くのは、ハゼの餌になるエビやカニか逃げる演出でもあります。
狙い通りにあたりが来ると超楽しいです。
ガンガンに誘ってやりましょう(^^♪
脈釣りは目視でハゼを探せる
脈釣りが得意とする水深は3m未満の浅瀬です。深いポイントではミャク釣りちょっと無理( ̄▽ ̄;)
水深が1m未満のポイントでも、ハゼは十分に釣れます。
そんな浅いポイントでは、目視でハゼを見つけられることも。
ハゼを探して目の前に餌をおいてやる(笑)パクっ
最盛期の時期にはそんな釣りも可能です。
仕掛けに使うオモリをオレンジのようなカラーにすると、仕掛けの在り処がわかりやすいです。
脈釣り足元から手返し良く釣れる
ハゼをたくさん釣るには「手返しの良さ」も意識してください。
延べ竿を使う脈釣りは、手返しが非常に良いです。
パッと仕掛けを投入し、パッと回収できます。
あたりに対してもウキ仕掛けのように「食い込ませ」を意識することなく即合わせが可能。
一投一匹でガンガン釣れることも\(^o^)/
足元を中心にして、、同じポイントで粘ることなく、エサをどんどん動かして探っていくのがコツです。
ハゼのミャク釣りはココに注意して
ただし、脈釣りにも弱点があり釣りにくい場合もあります。
脈釣りは水深があると釣りにくい
ミャク釣りの仕掛けは、竿の長さと同じにするのがコツです。
仕掛けの長さとは、リリアンに結んだ竿先から針までの長さです。
竿より仕掛けが長すぎても短すぎても釣りにくいです。
また、釣れる水深のマックスは「竿の長さ=仕掛けの長さ」までになります。
水深がありすぎるポイントは釣りにくいというより、釣れません。
また、水深があると重りの着底が取りにくいし、潮で流されるし、良いことはありません。
ハゼの脈釣りの場合は水損2m以内が釣りやすいです。
大きな港湾の堤防や、沖向きの堤防は釣り場としてほとんど向いていません。
ミャク釣りの仕掛けでハゼが釣れる時期と時間
夏から秋の時期!満潮の時間を狙え
ハゼが釣れる時期や時間を紹介しましょう。
パセは春先に孵化し、夏から秋に大きく成長します。
やがて冬になると産卵期を迎え、産卵と共に一生を終えます。
ハゼが釣れる時期は孵化したハゼが成長する「夏から秋」にかけてです。
ミャク釣りでハゼが釣れる時期は夏から秋
ハゼが釣れる時期 | 大きさ |
---|---|
1月~4月 | 釣りにくい |
5月~7月 | 5㎝前後で小さい |
8月~10月 | ~10㎝前後で釣りやすく |
11月~ | 段々とシーズンオフに |
ハゼが釣れるのは夏から秋。地域差はありますが、概ね8月の末頃から11月頃までがシーズンです。
6月頃は5㎝前後の赤ちゃんサイズで釣りの対象には若干早い。
最盛期は9月~11月の前半まででしょう。
冬になると深場に落ちて産卵を迎えます。
まれに、浅瀬で越冬するハゼの個体も存在し、1年をこえたハゼを特別に「ヒネハゼ」と呼びます。
満潮時を狙え!浅瀬に上がってくる時間
魚釣りは朝イチか釣れる時間の定番です。
ハゼは日柱のカンカン照りでも、平気にエサを捕食します。
ただ釣りやすい時間は存在し、上げ潮の満潮付近がハゼの脈釣りのベスト時間です。
理由は満潮になる上げ潮に乗ってハゼが浅瀬に移動してくるから。
浅瀬までハゼが来てくれたらミャク釣りの絶好のチャンスですね。
干潮に向かう下げ潮ではなく、満潮に向かう上げ潮がミャク釣りには有利です。
ミャク釣りでハゼが釣れる場所
本日8/11、江戸川放水路の釣果。
— hoge_java (@hoge_java) August 11, 2022
ハゼ 60匹(内1匹リリース)
午前中はあまり釣れず、午後から満潮に向かい釣れだしました。それにしても暑い!#江戸川放水路#妙典#ハゼ#はぜ#ハゼ釣り#はぜ釣り#脈釣り#みゃく釣り#延べ竿#アオイソメ#釣りガール#若洲 pic.twitter.com/bqNRnBr3tT
汽水域の砂地!障害物周りを狙え
脈釣りでハゼ技釣れる場所には明確な条件があります。
それが【汽水域+砂底】です。
汽水域は海水と淡水が混ざるポイントで、分かりやすいのが河口域。
そして、海底の状態は砂底を好みます。
逆にほとんど釣れないのか、流れが早すぎる場所や、外洋に向かった堤防などです。
ハゼの脈釣り!こんな場所を狙え
具体的にはこんなポイントが脈釣りの狙い目です。
■ハゼのミャク釣り!狙うポイント
- 河川の支流
- 水路
- 船溜まり
- 水門など真水の流入
- 堤防の段差
- 大きな岩がある周り
- 水草の影
ストラクチャーの影や護岸の足元も
釣り場に立ったら護岸の足元や、船を止めるボールや、沈み岩などストラクチャーの周りが好ポイントに。
影ができる明暗の境目や、小さな流れ込みも攻めたいポイントです。
ハゼが居れば10秒以内に食いついてきます。
それほどハゼは食いつきが良いのです。
ネチネチと同じポイントを攻め続けるよりも、ポンポンと仕掛けを移動する方が数釣りになります。
護岸の段差なども
護岸にできた割れ目や小さな段差もハゼの好ポイントです。
ハゼは変化のあるポイントを好みます。
そして、ミャク釣りの仕掛けはピンポイントで細かな場所も狙い撃ちできます。
ちょい投げやウキ仕掛けでは、なかなかピンポイントのアクセスは難しいです。
ミャク釣りならではのランガンでハゼを釣りまくりましょう。
ハゼの脈釣りの仕掛け!
俺もハゼ釣りが🤗
— ゴリ (@DyFChPH3YmpfFWv) August 20, 2022
大好きで渓流用延べ竿で
みゃく釣りをしている😃👍
どアップ 📷 https://t.co/NTlXYWcLM9 pic.twitter.com/NHmNfUwnm5
昨日、初めて『みゃく釣り』でハゼ釣り体験。道糸が見にくかったので、早速目印買ってきました。次回は大物狙います❗️#ハゼ釣り pic.twitter.com/nLhnGhlUAg
— アリンコ太郎 (@arinkotaro1129) October 16, 2022
ハゼの脈釣り!仕掛けは超シンプル
ハゼのミャク釣りの仕掛けはとにかくシンプルなので、自作がおすすめです。
アイテム全てを買い揃えても1000円くらいでしょう\(^o^)/
■ハゼのミャク釣りの仕掛けアイテム
- 道糸
- 目印
- スナップ付きサルカン
- オモリ
- ハリス
- ハリ
ライン・道糸はPEが熱い!?
ハゼの脈釣りの道糸にはPEがおすすめ。なぜかといえば、ナイロンに比べて格段にあたりが取りやすいから!
ラインに適度なテンションをかけて、竿先が少し曲がるくらいにしておく。
すると、ハゼの息遣いが伝わってくるほどビンビンに反応が来るのです。
PEラインを使うときのコツは、とにかく道糸を緩めずに張っておくことです。
緩めてしまうと、途端にあたりは消え失せ暖簾に腕押し、柳のそよ風になってしまいます。
また、視認性の良いオレンジや黄色のカラーだと次に紹介する目印がなくても仕掛けがどこに入っているか見つけやすいです。
PEラインなら0.6号がおすすめ。
もちろん、PEラインでなくともナイロンでもフロロでも脈釣りはできます。
目印を付けるとプロっぽい
次は道糸に付けると格段に脈釣りが進化してプロっぽくなる目印です。
目印は界面に沈むか沈まないか、少し上につけておきます。
数センチから10センチくらいの感覚で2つつけておくと視認性はグッと良くなります。
目印の役目はその名の通り、仕掛けがどこに入っているのか確認するためです。
渓流用の化繊タイプの目印を選べばバッチリです。
目印の結び方を解説したユーチューブの動画があったので参考にしてください。
スナップ付きサルカン
次の仕掛けのアイテムは「スナップ付きサルカン」です。
小さなパーツですが仕掛けの大事な要素を握っています。
道糸をスナップ付きサルカンのより戻し側に結びつけます。
すると、スナップが先端に向くので、そこにナス型オモリを引っ掛ける。
こうすることで、ナス型オモリをいつでも自由にかんたんに交換できます。
オモリとガン玉は何号を使う?
オモリの大きさは着底が感知できる最も軽いものを選択します。
最も軽くといっても1号と2号の2種類かあればほとんどOK!
- 1号で底が取れる
- 底が取れない→2号へ
コツは「底が取れる」ということ。
ハゼ釣りは、仕掛けを如何に海底に這わせるかで釣果が変わります。
脈釣りではオモリの底取りが、仕掛けが海底を張っているかどうかのバロメーター。
底が取れないと脈釣りが始まらないと言っても過言ではありません。
また、ナス型オモリをカラータイプにするとオモリが視認できる状態になることも。
仕掛けが視認できると見えハゼを釣るのに大いに役立ちます。
ハリスの長さとハリの大きさ
ミャク釣りて使うハリスは、フロロカーボンの0.6号から0.8号を使いまず。
ハリスをつける場所はスナップ付きサルカンのより戻し部分。
道糸を結びつけたのと同じあなにむすんでOKです。
コツはハリスを長く取りすぎないこと!目安は10cmくらいです。
10cmくらいの長さがアタリが取りやすく、食い込みも良いです。
ハリスとハリを結ぶのか苦手な場合は、ハリス付きのハリを選んでもらってもOKです。
ハリスとハリ別々に用意して結ぶのが面倒な方は、ハリスが最初から結んである仕掛けを購入すると便利です。
下記のハリの大きさで紹介しています。
ハリは袖パリの4号から6号
ハゼの脈釣りに使うハリの種類は袖バリ。
大きさは4号から7号です。
ハゼの大きさは8cmから15cmがアベレージサイズ。
7月頃からハゼの新子が釣れ始め、お盆すぎには10cm、秋も深まる10月から11月には15cmクラスも釣れます。
夏休みの間はハリの大きさは6号、夏休みか開けた頃から7号の袖針を使う。
そのくらいの使い分けで大丈夫です。
ハゼ釣りの仕掛け
ハゼ釣りは江戸時代から釣り物として楽しまれてきたそうです。だから釣り方の仕掛けもちょい投げ釣り以外にもたくさんあります。
主な釣り方は下記の三種類。もっと詳しく知りたい方は参考にしてください。
■ハゼ釣りの仕掛け
ハゼのミャク釣り仕掛け!エサはイソメ
【突破不定期通信・今日の料理番外編】|ω・)秋ハゼ釣りfinal
— 風吹櫻(バンダナの人)@C103申込中 (@sakura_fubuki) November 14, 2018
ってことで、全然みゃく釣りじゃつれないと、近所の太公望(釣り名人)がぼやいていたので、行ってきた。
9時から5時間、大物ゲット!
17cmサイズのヤバイ奴。
明らかに他の魚体と違うサイズ感 pic.twitter.com/TeCD3wqz9T
エサはアオイソメ!苦手な人はワーム
ハゼ釣りの王道の餌は虫エサのイソメです。
体色が赤っぽい赤イソメが、最も釣れる餌だと言われます。
イソメの虫エサの付け方はチョン掛け
イソメの付け方は頭の硬い部分にハリを刺すチョン掛けにします。
頭に付けることでエサ持ち持ちが良くなります。
付け方のコツとしては針先を出しておくこと。
逆に「今日はハゼの食いが悪いぜ〜」
そんな日には、頭をあえて避けて胴体にチョン掛けします。
すると食い込みが多少は良くなります。
虫エサはキモい!ニオイ付きのワームも
虫エサはキモくて無理!
そんな方にでもハゼ釣りはできます!諦めないでください。
ルアーフィッシングに使うソフトワームには、魚が好むニオイの汁に漬け込んだ商品があります。
ニオイがするから本物のエサのように使えます。
そして、ワームだから触ってもキモくない。
餌入れは首から下げるのが良い
ハゼのミャク釣りで数釣りをするコツは手返し良くポンポンと釣ること。
ポンポン釣るには餌付けを素早くすることが大前提です。
そこで、おすすめなのが首から下げられる餌入れです。
首からエサ入れを下げておくことで立って竿をわきに抱えたままで餌付けが可能です。
また、最近のエサ入れは虫エサの活性を高くするのにも役立ちます。
つまり半日や1日たってもイソメが弱りにくいんです。かなりおすすめ!
ハゼ釣りのエアは実はコンビニでも購入できます。「エサ屋さんに行くのダリ~」そんな人はコンビニに走ってください。
ハゼの脈釣り仕掛け!釣り方と合わせ方
誘いは多く!アタリには即合わせ
ハゼの脈釣りの仕掛けが準備できたところで、実際の釣り方を紹介します。
まずは仕掛けの投げ込み方。
仕掛けを投げ込むときは、竿を振り回さずに腕を軽く伸ばして塩先をな斜め上に向けます。
反対の手で仕掛けのオモリを持ち、竿先を支点にした「振り子」の容量で軽く投げ込みます。
決して竿を振り回してはいけません。
沖からズル引き
ハゼは動くエサにアタックしてくる性質があります。
だから置き竿よりも、手で持って常に誘いを掛けたほうが釣果に繋がります。
振り子の要領で仕掛けを投入したら、オモリが底につくのを待ちます。
底取りが出来たら10秒くらい待つ。
ハゼが居れば速攻でアタリが出ます。
アタリが無ければ底をズリズリさせながら手前に引きます。
ちょっと引いたら待つ、ちょっと引いたら待つ。
この繰り返しです。
底が荒れていて根がかりするようなら、底を引くのではなく、ポンポンプとジャンプさせるように引いてください。
手前で海底をポンポン
もう一つの誘い方は海底をオモリで叩く「ポンポン誘い」です。
海底をオモリで軽く叩くイメージで動かします。
叩くことで砂塵が舞い上がりハゼにアピールします。
ポンポンと叩いて10秒待つ、アタリが無ければ左右に少し移動させてもう一度叩く。
海底を叩けるのは、縦釣りになっている脈釣りならではの得意技です。
合わせは電光石火の超特急で
さて、ハゼのアタリを感知したらどうするか?
電光石火の超特急で「即合わせ」をかましてください!
ウキ釣りは玉ウキが完全に沈むまで食い込む時間を待ちます。
しかし脈釣りは違う!
即合わせでハゼの口にビシッとハリを掛けてください。
アタリがあっても乗らない場合は、ハリが大きすぎるか垂らしが長すぎる場合が多いです。
ハゼのミャク釣りに使う竿!こんな竿が使いやすい
ハゼ釣り😄👀‼️ in境川
— キーストン💗➰FIELD (@keestone4649) July 24, 2021
7月24日(土)16:00~17:00
上潮5分~満潮時
竿:渓流X2.7m 脈釣り
デキハゼ多数
満潮時、ヒネ連発でした😄👀‼️#ハゼ釣り pic.twitter.com/B7JVOkd5c1
のべ竿の2m~5mがベスト
最後にハゼの脈釣りにおすすめの竿を5本紹介します。
郊外の大きな釣具屋さんにでも行かないと、竿の取り揃えはありません。
気になる竿はネットで買うほうが圧倒的に便利です。
脈釣りの竿の長さ!ズーム機能があると便利
ハゼのミャク釣りの竿の長さは2mから5m位まで幅広く使えます。
水深が浅く手前で釣るなら2mでもOK。少し離れたポイントで深いところを釣るなら5mの竿。
釣り場の状況に合わせて竿の長さを選択します。
そんなこと言われてもわからん!
そんな方はオールマイティに使える3.5mの竿がおすすめです。
そして、竿の長さを伸ばしたり縮めたり出来るズーム機能があると更に便利です。
おすすめの竿①
ダイワの万能竿で渓流から海の軽い森のサビキ釣りやハゼ釣りまでパーフェクトにこなします。
アマゾンでもかなりの売れ行きで評価数は260で評価は4.2というポテンシャルです。
竿の長さは4.2~6.2mでやや長めです。
アマゾンの実勢価格約6500円
おすすめの竿②
コスパで選ぶならタカミヤの釣竿。タカミヤは九州地方に展開する「釣り具のポイント」の親会社です。
コスパの良い製品ラインナップで人気が高いメーカーです!
無名のチャイナ竿を購入するなら断然にあ神谷がおすすめ。竿の長さは2.4mなので結構短め。
夏から初夏にかけて元気に動き回る10㎝前後のチビハゼを浅瀬で狙うには面白過ぎる竿です。
アマゾン実勢価格約1800円
おすすめ竿③
OGK(大阪漁具)n小魚洋盤の竿です。手にしやすいコスパに優れた竿ですがカーボン製で適度な「ハリ」がハゼのアタリをピンッと手元まで伝えてくれます。
竿先が白く色分けしておあるのも視認性が高くおすすめポイント。
Amazonの実勢価格約3300円
おすすめの竿④
ダイワの小継ぎ渓流竿です。小継ぎのメリットは、小さく繋ぐので仕舞寸法が短くなることです。
小継渓流Xは3.6mバージョンで仕舞寸法39㎝とかなり短いです。バックパックの中に納まるので電車釣行や、渓流釣りやハゼ釣りのランガンにも適しています。
Amazon実勢価格約8600円
おすすめ竿⑤
宇崎日新の軽極ハゼ竿です。脈釣りは竿を常に持っているので竿の軽さは非常に重要です。
宇崎日新の軽極ハゼは自重が81gと超軽量です。
アマゾンの口コミでもこの竿にしてハゼの脈釣りが数倍面白くなったという内容も。
Amazon実勢価格約11000円
ハゼ釣りも面白いですが家族の釣りならサビキ釣りもおすすめです。アジの群れが入ってこればお子様でも簡単にたくさんの魚が釣れます♪
ハゼのミャク釣りのまとめ
ハゼ釣りの仕掛けはたくさんありますが、最もシンプルでハゼとのやり取りがダイレクトに伝わってくるのがミャク釣りです。
ラインとオモリとハリ。最低限の仕掛けのパーツはコレだけ。
ハゼ釣りの面白さは硬くてツンツンした小気味のよいアタリにあります。
ミャク釣りなら存分にハゼのアタリを感じて気持ちよく釣りが出来ます。
是非とも今度の休みの日には、のべ竿をもってハゼのミャク釣りに出かけましょう。
きっと楽しいハゼ釣りが出来るはずです(^^♪