市原市海づり施設の釣り場♪初心者や子ども連れでも安心で釣りが楽しい
市原市海づり施設は、千葉県市原市の養老川河口付近にある300メートルの桟橋スタイルの公共の釣り公園です。
管理員、監視員、指導員が常駐しており、小学生以下の子どもにはライフジャケットの無料貸与もしてくれます。
釣り具の販売や釣り道具のレンタルがあり、手ぶらで行っても釣りを楽しむことができます。
食堂、トイレ、さらには管理棟一階にキッズプレイランドまであるという充実の施設。
ちなみに現在は、ネーミングライツを取得した地元企業の名前を取って「オリジナルメーカー海づり公園」と呼ばれています。
教えて!市原市海づり施設の釣りってどんな感じ?
市原市海づり施設は釣れますか?
市原市海づり施設の釣りに点数をつけるなら?
市原市海づり施設のおすすめなポイント
- 監視員、指導員が常駐で安心
- 初心者お子様が安心して釣れる
- サビキ釣りができる
- 駐車場が無料
市原市海づり施設のイマイチなポイント
- シーズン中は混雑する
- 夜釣りが出来ない
- 有料でコスパが…
- シーズンは混雑する
注意!市原市海づり施設は禁止の釣りがある
市原市海づり施設は安全に釣り場ポイントを管理運営するために禁止事項や、禁止の釣りが有ります。
コマセを撒いての釣りが禁止なので、ふかせ釣りは基本的にできません。
ただし、カゴにアミエビや集魚剤を詰めたサビキ釣りは可能です。
また、本格的な投げ釣りは禁止ですが、ちょい投げのような釣りは禁止されていません。
市原市海づり施設の釣果!釣れる魚はコレ
10/19 本日も友人と2人で『#オリジナルメーカー #海づり公園(#市原市 #海づり施設)』にて、#トリックサビキ釣り です♪
— jade (@jade_hk1211) October 19, 2022
イソメ・オキアミ・泳がせもやりましたが、✕でした(笑)
【釣行時間】
11:30~16:00
【釣果】
サッパ11、カタクチイワシ29、アジ42【←12~22cm】#釣り好きと繋がりたい pic.twitter.com/fWyOV1vRqM
サビキ!ちょい投げ!シーバスも♪
市原市海づり施設で釣れる魚はたくさんあります!
フッコは夏以外年間通して釣果あり、アイナメやカレイは12〜5月が狙い目です。
その他、夏〜秋にはアジやイワシ、イシモチ、ハゼの釣果が♪
秋にはシロギス、ハゼ、サヨリ、春にはメバル、と年間通して楽しめますね。
まだまだ他にも、マゴチ、コノシロ、カイズ、サバ、セイゴ、サッパ、ギマ、クロダイ、ウミタナゴ、カサゴ、ヒイカ、コウイカ、キジハタ、スズキ、フグ、タコ、メジナ、コショウダイ、イナダ、ベラ、ボラ、アカエイ、カマス、ヒイラギなどなど、枚挙にいとまがありません。
市原市海づり施設の釣果!フッコとシーバスは同じ魚!?
スズキは出世魚。
30㎝くらいまでを幼魚をセイゴと呼び、40㎝くらいまで成長するとフッコと呼ばれます。
また、ルアーで釣るとシーバスと呼ばれます。
ルアー釣りやウキ釣り、ぶっこみ釣りで40㎝前後のフッコを釣ることが出来ます。
初心者の方がフッコを釣るなら仕掛けはぶっこみ釣りがおすすめです。
市原市海づり施設でシーズン別の釣果
【釣り部】12月某日海釣り施設行ってきました📹
— クラブツーリズム釣り部 (@ct_fishing) December 28, 2020
千葉県市原市にある オリジナルメーカー海づり公園は釣り初心者で釣り具がなくても #手ぶらで釣り を楽しめ、女性やファミリーにもおすすめです!
ブログで紹介🎣https://t.co/403kDmMncB
皆様よいお年をお過ごしください#アウトドアch #堤防釣り pic.twitter.com/RoAsWBFs2g
市原市海づり施設で釣れる主な魚をシーズンごとに分けてみました。
おおよその参考にしてください。
釣れる季節 | 釣れる魚 |
春 | シーバス、フッコ、クロダイ、アイナメ |
夏 | シーバス、フッコ、ハゼ、イワシ、サバ、アジ、イシモチ、クロダイ |
秋 | シーバス、フッコ、ハゼ、イワシ、サバ、アジ、サヨリ、クロダイ |
冬 | カレイ、 |
市原市海づり施設の仕掛け&ルアー!釣りたい魚の仕掛けを紹介
今日のオリジナルメーカー釣り公園はルアーのあたりは皆無
— LifeLogStory (@lifelogstory) December 16, 2020
コノシロ泳がせがハマりました
コノシロはいるはいるけど沸いている感じではありませんでした pic.twitter.com/ezs6zkkk1b
釣りたい魚と仕掛けをマッチング
魚釣りは狙った魚に合わせて仕掛けをチョイスするのが大切です。
カレイのように海底の生物を捕食する魚には海底に沈む仕掛けが必要ですし、サヨリは全く逆に表層だけを泳ぎ回る魚だからです。
サビキ釣りの仕掛けでアジやイワシを釣ろう
初心者さんやお子様が楽しく釣りをするならサビキ釣りの仕掛けが超おすすめです。
アジやイワシの群れが入ってくれば初心者さんの竿にも簡単に食いついてきます。
1日で100匹とかも夢じゃない( ̄▽ ̄;)
サビキ釣りに使う竿はリールが付けられる堤防の万能竿でOKです。
市原市海づり施設にあるレンタルの竿でも釣れますよ♪
サビキ釣りの仕掛けはいろいろな種類が販売されていますが、最もっ良く釣れるのがトリックサビキです。
チート級に釣れてしまう( ̄▽ ̄;)
ちょい投げ釣りの仕掛けでハゼ&キス
お手軽に釣りを楽しみたい方に次におすすめするのがちょい投げ釣り。
釣れる魚はキスやハゼ♪
キスもハゼも釣れたら超おいしいので是非とも食べて欲しいお魚さんです。
シロギスは海の女王と呼ばれる、透明感がありパールのように輝く美しい魚。
逆にハゼは大きな口でたらこ唇( ̄▽ ̄;)
とっても愛嬌のある顔をしてます。
釣れる時期は夏から晩秋までです。
ルアーならシーバス狙い!アジングメバリングは厳しい⁉
市原市海づり施設でルアーのゲームフィッシングをするならシーバスがおすすめです。
特につかうルアーはバイブレーション系の鉄板系がおすすめ。
その理由は堤防から海面までの高さです。
堤防から海面まで距離があるので、ミノーやペンシンを思い通りに泳がすのが難しいい。
特に風が吹くと辛いです。
同じ理由でアジングやメバリングのような超ライトなルアー釣りは釣りにくいです
市原市海づり施設の釣れるポイント
【週末ウォーキング記:2015年9月5日(その10)】写真は千葉県市原市五井にある「海づり公園」の施設。 pic.twitter.com/noUjQMqwMm
— Walkerゆ〜ちゃん (@YouChanTube) September 5, 2015
市原市海づり施設のポイント
桟橋に渡って左右にポイントが分かれる
市原市海づり施設には大きく分けてポイントが二つに分かれます。
釣り場になる桟橋にわたり右に行くか左に行くか。
それが最初の運命の分かれ道です💦
意外と右側のポイントでは小魚がボイルしまくってシーバスが釣れてるのに、右側のポイントではピタッと「なにも釣れんじゃね~か」なんてこともあるそうです。
市原市海づり施設の浮桟橋!左のポイント
管理棟から浮桟橋に渡り、運命の分かれ道を左に曲がったポイントです。
水深は10m近くありサビキ釣りにおすすめ♪
回遊が有れば爆釣の期待が高い。
また、ちょい投げ釣りでカレイやアイナメの釣果が有るのも左側のポイントが多いです。
市原市海づり施設の浮桟橋!右側のポイント
運命の分かれ道を右側に折れると突堤の先には養老川の河口が見えてきます。
右側のポイントは養老川の影響を色濃く受けます。
河口で真水が流れ込むので突堤の先端に進むほど汽水域を好む魚の釣果が上がってきます。
シーバスやハゼを狙うなら右側のポイントがおすすめ。
特に突堤の先端でルアーマンが真剣なまなざしでルアーをキャストしています。
またクロダイも汽水域を好む魚なので、右側の堤防でも釣果が上がります。
市原市海づり施設ンポイント!中央の時計台付近
運命の分かれ道を右にも左にも行けないという優柔不断なあなたにおすすめするのが、中央の時計台付近のポイント。
サビキ釣りもちょい投げ釣りも普通に釣れる(≧▽≦)
管理棟から最も近いポイントなので、正直なところ中央のポイントが釣りやすいです。
トイレも近いですしね♪
ただし、夏場などのシーズン中は混みあうので、心を強く持って左右のどちらかのポイントに移動するのがおすすめかもしれません。
市原市海づり施設のレンタル竿!手ぶらで釣りが可能
釣りを始めるのにちょっとしたハードルになるのが道具を揃える事です。
誰もが知ってるダイワやシマノといった、有名メーカーの本格的でカッコいい竿は普通に1万円以上します。
一度だけのお試し釣りに1万円はちょっときついですよね( ̄▽ ̄;)
そこでオススメなのが市原市海づり施設のレンタル竿です。
レンタル竿の料金は1日1000円
1000円で釣り竿が借りられるぞ!
市原市海づり施設にはリールのついたレンタルの竿が有ります。
料金は1日1000円です。
コスパがいいと思いませんか?
レンタルの竿を借りたら手ぶらでOK?
レンタルの竿を借りたら手ぶらで釣りが可能です!!
仕掛けやエサも管理棟で販売してるので、市原市海づり施設の中で釣りに必要なアイテムが揃ってしまうんです。
釣りに関してわからないことが有れば指導員さんが常駐してるので心配な方は効くこともできます。
ただし、エサと仕掛けはレンタルンの竿料金には含まれていないので注意してください。
手ぶらでも釣りは可能ですが釣った魚を持って帰るクーラーボックスがあると便利ですよね。
アマゾンンでカテゴリーランキング1位のお礼バックです。折りたためるので収納を気にしなくて済むのがポイント。
市原市海づり施設の営業時間と料金
市原市海づり施設の料金や駐車場などの基本的な概要を紹介します。
- 名称:市原市海づり施設(オリジナルメーカー)
- 住所:千葉県市原市五井南海岸1-12
- MAP :▶Googleマップ
- 電話:0436-21-0419
営業時間
市原市海づり施設の営業時間は、4月〜10月と11月〜3月で異なっています。
- 4月〜10月:6:00 ~ 19:00 (桟橋利用18:00)
- 【貸竿貸出し時間】6:00 ~ 16:00 (返却17:30)
- 11月〜3月:7:00 ~ 17:00 (桟橋利用16:30)
- 【貸竿貸出し時間】7:00 ~ 15:30 (返却16:00)
休園日は、7〜10月は無し。毎週月曜日(祝日の場合はその直後の祝日以外の日)、12月31日〜1月3日、気象状況の悪い日です。
料金表
市原市海づり施設の料金は、以下の通りです。
〇釣り料
・一般920円/人 (7月~10月のみ 460円 17:00~ラスト)
・高齢者(65歳以上)460円/人 (7月~10月のみ 230円 17:00~ラスト)
〇見学
・一般220円/人
・高齢者(65歳以上)110円/人
〇回数券
・一般4,600円 6枚綴り
・高齢者(65歳以上)2,300円 6枚綴り
※ 中学生以下の方、障がい者手帳をお持ちの方、および障がい者の付き添いの方は無料です。
※ 小学生以下の入場者は、成人の付き添い(有料)が必要となります。
駐車場
市原市海づり施設には駐車場が完備されています。
駐車用の料金は嬉しい無料です。
- 駐車場料金:無料
- 駐車可能台数:85台
市原市海づり施設の年間イベント
【気軽に #海づり】市原市のオリジナルメーカー海づり公園は、9・10月の間、午前6時~午後7時まで営業します。9月は親子釣り教室やサビキ釣り大会、釣り教室などイベントも続々!手ぶらでも楽しめる海づりを体験してみませんか?https://t.co/5eKN551Wmr pic.twitter.com/EIGGHFqMTN
— 千葉県市原市 (@ichihara_city) August 17, 2018
市原市海づり施設では、来園者に安心・安全で楽しい釣りを楽しんでもらうために、年間を通して、釣り大会やイベント等を開催しています。
施設の釣りに対する熱い思いが伝わってきますね。
- 月間釣り大会(通年事業、釣った魚の大きさを競う)
- 親子釣り大会(5・8月、年2回、市原市在住・在勤の親子対象)
- 釣り大会(10・1月、年4回、誰でも参加可能、1回は女性のみ)
- 釣り教室(5~12月、年9回、初心者対象)
- 稚魚の放流(年1回程度)
- 記念日の記念品贈呈(年始、バレンタインデー、ホワイトデー、各先着50名)
- 釣り大会の協賛(人数に応じて即席の釣り大会用のトロフィー等をプレゼント)
- 魚拓サービス(規定以上の魚が釣れた場合、1枚はプレゼント、1枚は施設内で掲示)
- ポイントサービス(20ポイントで1回入園無料)
市原市海づり施設で釣れた魚の美味しい食べ方
【気軽に #海づり】市原市のオリジナルメーカー海づり公園は、9・10月の間、午前6時~午後7時まで営業します。9月は親子釣り教室やサビキ釣り大会、釣り教室などイベントも続々!手ぶらでも楽しめる海づりを体験してみませんか?https://t.co/5eKN551Wmr pic.twitter.com/EIGGHFqMTN
— 千葉県市原市 (@ichihara_city) August 17, 2018
大切な釣果、美味しくいただきたいですよね。
生食はまだ早い、魚料理はちょっと苦手、そんなお子さんにも安心して美味しく食べてもらえる食べ方をご紹介します。
フライや天ぷら
揚げ物にすると臭みがほとんど無くなり、ボリュームもアップ、スナック感覚でぱくぱく食べてくれるお子さんが多いです。
サンガ焼き
なめろうを焼いたものがサンガ焼きです。
なめろうは、青魚やイシモチなどの身を薬味(生姜、大葉、ネギ、ミョウガ)・味噌・醤油と一緒に刻んだ魚料理です。
そのまま生でも最高ですが、小さなハンバーグ型にして焼けば、サンガ焼きの完成です。
- オリジナルメーカー
- 市原市海づり施設
- 高洲海浜公園
- 富津みなと公園
- 富津新港(釣り禁止に!代わりのポイント紹介)
- 上総湊港海浜公園&上総湊港
- 木更津内港公園
- 木更津潮浜公園
- 鳥居崎海浜公園
- 浦安市総合公園
- 稲毛海浜公園&検見川浜突堤
- ふなはし三番瀬海浜公園
- 養老臨海公園
- 袖ケ浦海浜公園(釣り禁止!!)
コメント