釣り場名【潮風の丘緑地公園】愛知県
潮風の丘緑地公園の釣りは赤レンガの遊歩道でハゼを楽しいぞ
さ~て、ハゼ釣り🎣の準備完了~~😁✨
— 遊び人おっくん🐵 (@asobinin_okkun) October 7, 2022
明日は、何処に出没しようかなぁ~😆🎶
天婦羅ハゼを狙い撃ちしてみるかな(笑)😂 pic.twitter.com/oDJQESSFwi
潮風の丘緑地公園は、愛知県半田市潮干町1-38に位置する都市緑地です。
水路になっている海に面したこの公園の護岸一体で釣りが楽しめます。
釣り料金等はかかりません。
コスパ最強説です(≧▽≦)
水路沿いは、コンクリートと赤レンガで整備されており、なかなか趣のある雰囲気。
遊歩道として整備されていることもあり、とても足場が良く、安心して釣りができるので、ファミリーフィッシングにも最適です。
お子さんが釣りに少し飽きてきたら、後ろの公園と釣り場を行き来して遊ぶこともできます。
教えて!【潮風の丘緑地公園】の釣りはどんな感じ?
潮風の丘緑地公園いったことありますか?
潮風の丘緑地公園の釣果は?
潮風の丘緑地公園の釣りに点数をつけるなら?
潮風の丘緑地公園のおすすめなポイント
愛知県内にはたくさんの釣り場が有ります。
そんな中から潮風の丘緑地公園に釣りに行くおすすめなポイントを紹介します。
- 駐車料金無料♪釣り場料金無料♪
- トイレや駐車場がある
- のんびりしてて込まない
- 遊具があるので子供が飽きても
潮風の丘緑地公園のイマイチなポイント
潮風の丘緑地公園の釣り場にもイマイチなポイントが有ります。
- ハゼ以外の釣果が…( ̄▽ ̄;)
注意!潮風の丘緑地公園は禁止の釣りがある!?
ゴミの問題やハリの放置など釣り人のマナーが原因で釣り場が減少しています。
これ以上遊び場が減らないようにみんなんで守っていきましょう。
潮風の丘緑地公園で釣れる魚
【愛知】亀崎・潮風の丘緑地公園でハゼ計100匹 #釣り https://t.co/c4FU474UrShttps://t.co/ZwauaHR0J2 pic.twitter.com/N9CusgZZre
— 魚速報 (@uosoku1) August 6, 2022
潮風の丘緑地公園ハゼ釣りが楽しい
潮風の丘緑地公園で釣れる魚は、とにかくハゼ、ハゼ、ハゼ。
ハゼ釣りをしにいくための釣り場です。
その他時々、サッパ、セイゴの釣果情報もあります。
潮風の丘緑地公園の海を挟んだはす向かいに亀崎海浜緑地という、こちらもハゼ釣りの名所があります。
亀崎海浜緑地のハゼ釣りは真夏の頃までが旬の時期で、秋からは潮風の丘緑地公園の釣り場の方が釣れるようになるそうです。
秋になるとハゼのサイズもアップしてくるので、ぜひ良型のハゼを爆釣したいですね!
ハゼが釣れる時期
ハゼが釣れるのは夏から秋
ハゼが釣れる時期は夏から秋にかけてです。
釣れる時期が限定される理由はハゼが1年しか生きられない1年魚だからです。
春に生まれたハゼは夏から秋にかけて大きく成長し、冬に産卵をし多くのハゼがその一生を終えます。
初夏には指先サイズだったハゼが、秋が深まるにつれ15㎝~20㎝近くまで成長します。
潮風の丘緑地公園のハゼ釣りポイント
橋の下周辺が人気です
潮風の丘緑地公園の釣りのポイントは駐車場から西方向に歩いた護岸です。
どこのポイントでもハゼを釣ることが出来ますが、橋のたもと周辺が最も釣果が出ているようです。
ぱっと見は海というよりも川に近い暗示です( ̄▽ ̄;)
汽水域で海水と真水が混ざった区域で、ハゼやクロダイやシーバスなどは塩分濃度が低めの汽水域が得意な魚です。
潮風の丘緑地公園のハゼの釣り方
潮風の丘緑地公園内、
— 新美 勝利 (@kniimi) August 20, 2016
衣浦湾から連なる 運河沿いは、この季節ハゼ釣り人で賑わいますが
昨日の土曜日、中部電力関係のハぜ釣り大会で大賑わいでした。 pic.twitter.com/RDGJ4Pdm5O
ハゼは何でも食べる(^^♪簡単に釣れるよ
ハゼ釣りは子供さんや初心者さんでも簡単に釣れる手軽さが魅力です。
簡単にハゼが釣れる理由は、個体数の多さとハゼの食欲にあります。
ハゼは底生生物(ていせいせいぶつ→海底にいる生物)を食べて生きています。
具体的にはエビやカニの幼生。
ハゼは春に生まれて1年で20㎝くらいまで大きくなります。
恐るべき成長スピード。
その成長スピードを実現するために、ハゼは食って食って食いまくるんです(≧▽≦)
なんでも、上から落ちてきたものに食いつかずにはいられないという可愛い性格の持ち主なんだとか。
ハゼ釣りの餌
ハゼ釣りの餌はアオイソメや石ゴカイなど。
釣りエサ屋さんに行けば、だいたい揃っているエサです。
もし、ゴカイ系の餌が苦手…( ̄▽ ̄;)
という方が居たら、ゴカイに似せたワームの疑似餌も有ります。
ワームにはハゼなどの魚が好む匂いが付いているので、それなりに釣果が出ます。
奥様やお子様を連れての釣りにはいいかもしれませんね。
潮風の丘緑地公園のハゼ釣り『仕掛け』
ハゼ釣りの仕掛けは大きく分けると、ミャク釣りとちょい投げ釣りになります。
■ハゼの釣り方『仕掛け』
- ちょい投げ釣り:リールのついた竿
- ミャク釣り:リールを使わないのべ竿
ミャク釣りとちょい投げ釣りにはそれぞれメリットとデメリットが有ります。
潮風の丘緑地公園はちょい投げ釣りがおすすめ
潮風の丘緑地公園は河口にある釣り場です。
河口の両岸が土手になっており、中央が船が通るように深くなっています。
ハゼが釣れるポイントは日によって変わりますが、中央の船道付近でアタリが出ることが多い。
ミャク釣りではハゼのポイントまで届かないことがあるので、ちょい投げ仕掛けがおすすめです。
ちょい投げ釣りでハゼ
ちょい投げ釣りはリールのついた竿を使います。
メリット
- 広い範囲を釣れる
デメリット
- 投げるのが少し難しい
ハゼのちょい投げついには「てんびん」と呼ばれるオモリを使うとアタリが取りやすくちゅかが安定します。
上の仕掛けはハリとオモリがセットになっているので便利ですね。
仕掛けは根掛かりしてロストすることを前提に、予備を必ず持っていくようにしましょう。
シマノが販売するロッドとリールがセットになった釣竿です。
ハゼのちょい投げ釣りはもちろんですが、アジのサビキ釣りや、シーバス釣りなどのルアー釣りにも対応する超万能型のセット。
いろいろな釣りをやってみたい所為新車の方にはピッタリです。
ミャク釣りでハゼ釣り
メリット
- 仕掛けが簡単で絡みにくい
- ウキを使えばピクピクのアタリが面白い
デメリット
- 足もとでしか釣れない
ウキ釣りの仕掛けは、ウキやウキ止めなど小物類が意外と多いです。
初心者の方はウキがセットになっている仕掛けがおすすめです。
ミャク釣りはリールを使わないので竿が届く範囲だけの釣りになります。
大人の方が使うなら5mくらいあったほうが釣りやすいです。
ダイワのリバティークラブは万能竿で、海釣りから淡水釣りまでほとんどパーフェクトに使えます。
安すぎる無名の中国製の竿を購入するなら絶対におすすめです。
ハゼ釣りの仕掛け
ハゼ釣りは江戸時代から釣り物として楽しまれてきたそうです。だから釣り方の仕掛けもちょい投げ釣り以外にもたくさんあります。
主な釣り方は下記の三種類。もっと詳しく知りたい方は参考にしてください。
■ハゼ釣りの仕掛け
潮風の丘緑地公園へのアクセス、駐車場、トイレ、釣具・釣りエサ店情報
潮風の丘緑地公園へのアクセスや駐車場トイレの情報などを共有します。
アクセス
潮風の丘緑地公園へのアクセスは、車の場合は、知多半島道路半田中央インターより国道247経由(7.8km)もしくは県道265経由(8.3km)、約20分。名古屋駅からの所要時間は車で40〜50分ほどです。
公共交通機関の場合は、JR名古屋駅から約40分でJR武豊線亀崎駅、亀崎駅より徒歩で約18分。
駐車場とトイレ
潮風の丘緑地公園には公園の東側の「潮の広場」と西側の「風の広場」にそれぞれ駐車場(33台ずつ)とトイレ(男女共用)があります。駐車場には街灯が設置されています。
近くの釣具屋さん
潮風の丘緑地公園の近くには、日光丸商店、上州屋半田店(ハゼ釣りセット販売あり)があります。
徒歩7分 日光丸商店 MAP
- 潮風の丘緑地公園より徒歩で7分
- 愛知県半田市亀崎町6-150
- TEL:0569-28-1662
- 火曜日休業
- 営業時間:8時~18時(日曜は6時から)
- WEB
車で4分 上州屋半田店 MAP
- 潮風の丘緑地公園より車で4分
- 愛知県半田市祢宜町82-1
- TEL:0569-23-6166
- 年中無休
- 営業時間(営業カレンダーによる)
- 平日:10時~20時
- 土曜日・祝日:4時~20時
- 日曜日:4時~19時
- WEB
潮風の丘緑地公園で釣れた魚の美味しい食べ方
・秋の天婦羅
— ひろいぐい太郎 (@hiroiguiTARO) November 9, 2022
マハゼ
シモコシ
ムカゴ
秋茄子
さつま芋
ハゼの骨煎餅
ハゼは昨日も釣り増したので合計25尾
食べ放題!😋 pic.twitter.com/p5LnT2GTsE
新鮮ならお刺身も(^^♪天婦羅最高です!
潮風の丘緑地公園での釣果といえば、とにかくハゼ!ですよね。
ハゼは刺身や塩焼きにもできる魚ですが、一番人気はやはり、天ぷらでしょう。
衣はサクサク、中身はフワフワのハゼの天ぷらは絶品です。
江戸前天ぷらの定番でもあり、今では高級食材とも言えます。それを心ゆくまで堪能できるのは、釣り人の特権ですね。
15センチくらいまでの小さいサイズのハゼは内臓を取り出して、頭つき骨つきで丸ごと天ぷらに、それより大きいサイズのハゼの中骨は唐揚げにしてサクサクの骨せんべいとして楽しむことができます。
泥臭さを取るためには、下処理のヌメリとりを忘れずに。冷たい塩水で、もみ洗いすればOKです。
コールマンの4.7Lのクーラーボックス。
ジャストサイズで釣り以外にも何かと活躍してくれそうですね。
潮風の丘緑地公園の周辺施設
新見南吉記念館なう pic.twitter.com/Wyoun7a8tA
— 天竺鼠@kapino factory. (@tenziku_kapino) September 19, 2021
新見南吉の記念館に行ってみる?
潮風の丘緑地公園の位置する半田市は、「ごんぎつね」や「手ぶくろを買いに」で有名な児童文学者、新美南吉の出身地です。潮風の丘緑地公園からほど近い場所に、新美南吉記念館や新美南吉の生家、さらには、ごんぎつねの湯まであります!
新美南吉記念館(潮風の丘緑地公園より車で16分)
- 愛知県半田市岩滑(やなべ)西町1-10-1
- 9時30分~17時30分、毎週月曜日・毎月第2火曜日休館
- 観覧料:220円(中学生以下無料)
- 「手ぶくろを買いに」の帽子屋を原寸大で再現。かわいい子狐が記念館の中に7匹隠れています。
新美南吉の生家(潮風の丘緑地公園より車で14分)
- 半田市岩滑中町1-83
- 9時~17時、年末年始休館
- 観覧料:無料
- 南吉が住んでいた当時の間取りを復元し、実家の家業の畳屋・下駄屋の様子も再現。
まるはごんぎつねの湯(日帰り入浴施設)
- 潮風の丘緑地公園より車で18分)
- 半田市平和町5-73-2
- 10時~22時(21時最終入場)
- 「まるは食堂」運営。名物「ジャンボエビフライ」のテイクアウトも可。
潮風の丘緑地公園の前後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。