スポンサーリンク
スポンサーリンク

ふれーゆ裏の釣果!投げ釣り禁止でルアーは全滅!?サビキやヘチ釣りが楽しい

ふれーゆ裏釣り アジポイント
ふれーゆ裏釣り
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ふれーゆ裏の釣りは投げ釣り禁止!ルアーは厳しいか?

神奈川県横浜市の鶴見区に【ふれーゆ裏】と呼ばれる釣りポイントがあります。

横浜市の大人気釣り施設の大黒海釣り施設のすぐ近くにあり魚影の濃さは保証付き!

ハマれば爆釣も夢ではないポイントです。

安全柵もあり落水の危険も少なくファミリーフィッシングにも利用できるポイント♪

サビキ釣りの釣果も凄いですよ。

しかし、トイレが無かったり駐車場の問題が有ったりします。

教えて!ふれーゆ裏の釣りってどんな感じ?

ふれーゆ裏の釣りに点数をつけるなら?

釣れる (30)まあまあ (24)釣れない (11)

ふれーゆ裏の釣りに点数をつけるなら?

リピ確定
 5点 (18)
暇だったら 
 4点 (23)
もう行かん
  3点 (10)

ふれーゆ裏のおすすめなポイント

ふれーゆ裏のおすすめのポイントがコチラ

  • 魚影が濃く魚が良く釣れる
  • サビキが釣れる♪
  • 安全柵がある
  • 24時間開放!夜釣りOK
  • 意外と空いてる

ふれーゆ裏のイマイチなポイント

ふれーゆ裏のイマイチなポイントを紹介します。

  • 投げ釣り禁止
  • 公共トイレがない
  • 手洗い場がない
  • 専用駐車場がない
  • コンビニが遠い

注意!ふれーゆ裏は禁止の釣りがある

周りに危険な釣りが禁止です!

ふれーゆ裏の正式名称は末広水際線プロムナードです。

プロムナードとは遊歩道という意味で、ふれーゆ裏は釣り専用に整備されてある施設であありません。

本来は遊歩道としてのポイントなので釣り人にはやや冷たいポイント。

特に2020年ころからのアウトドアブームで釣り人が増加し、マナーを守らない「輩」が増加したことに伴い規制が厳しくなっています。

投げ釣り禁止

ふれーゆう裏ではカゴ釣りで大サバや青物を狙った釣り、ルアー釣りでシーバスやタチウオの釣果も有りました。

しかし現在は「投げ釣り禁止」となっています。

アンダースローのちょい投げが限界でしょう。

シーバス狙いならテクトロで歩いてルアーを引きます( ̄▽ ̄;)

路上駐車禁止

かつては、ふれーゆ裏のプロムナードに路上駐車が出来たそうです。

現在は駐車禁止区域に設定されパトカーの巡回があります。

車の駐車はふれーゆの駐車場にお願いします。

ただし、夜間はふれーゆ駐車場は閉鎖され駐車することが出来ません。

スポンサーリンク

ふれーゆ裏で釣れる魚!釣果の一覧

ウキ釣り!ちょい投げに専念すべし

ふれーゆ裏で釣れる釣果や魚の種類を紹介します。

鶴見川の河口域のポイントで真水の流入がある汽水域という環境が特徴的。

塩分濃度が薄い汽水域を得意とするシーバスやクロダイやハゼの釣果が多いです。

クロダイはヘチ釣りで、ちょい投げでハゼを狙うとキスも釣れます!

夏には湾奥まで回遊するイナダのボイルが現れることも。

サビキ釣りで釣れる魚

サビキ釣りでは春から秋にかけてイワシやアジが釣れます。

サッパやコノシロが混じることも。

お子様を連れてのファミリーフィッシングなら絶対楽しいですね♪

ちょい投げ釣り・ぶっこみ釣りで釣れる魚

アナゴの夜釣り、イシモチ、カレイ、シロギス、ハゼが釣れます。

ただし投げ釣りは禁止されています。

単純に投げ釣りが禁止というよりは、周りに危険を与える釣り、危険だと感じられるような釣りが禁止だそう。

アンダースローのちょい投げ釣りならセーフでよいかと…思われます。

ヘチ釣りで釣れる魚

ヘチ釣りとは岸壁の足元の壁際を探りながら釣る方法。

クロダイやメジナカサゴなどが釣れます。

堤防際に身を寄せるカサゴや、堤防のカニや貝を捕食しに来たクロダイガターゲット。

足元から思わぬ大物が飛び出してくるのがヘチ釣りに魅力です。

ルアーで釣れる魚

シーバス、アジング、メバリング、シリヤケイカ、タチウオ、イナダ、タコ

シーバスは鶴見川の河口ということでバチ抜けが期待できるポイント。

1月からバチは抜け初め桜の咲くころまでバチ狙いの荒食いに当たる可能性があります。

湾奥まで回遊するイナダが夏に接岸する可能性あり!

ただし投げ釣りは禁止されていますので、非常に制限は大きいと思われます。

ふれーゆ裏の釣果!シーズン別

釣れる季節釣れる魚
シーバス、イワシ、シリヤケイカ、メバル、カサゴ
シーバス、イワシ、アジ、シロギス、ハゼ、イシモチ、メバル、カサゴ、アナゴ、
イナダ、タコ
シーバス、アジ、シロギス、ハゼ、イシモチ、メバル、カサゴ
メバル、カサゴ

ふれーゆ裏のサビキ釣り方仕掛け

イワシ&アジ!群れに当たれば爆釣

ふれーゆ裏は投げ釣りは禁止されていますが釣りは禁止ではありません。

プロムナードとして整備されるポイントなので見晴らしも凄く言い♪

安全柵もあり落水の危険もないということで家族連れの釣りにもおすすめなんです。

家族連れで楽しい釣りと言ったらサビキ釣りです。

ふれーゆ裏でサビキ釣りで釣れる魚は、イワシやアジがメイン♪

時々サッパやコノシロも混ざります。

サビキ釣りの仕掛け

サビキ釣りで釣れるイワシはトリックサビキで釣ると釣果が伸びます。

トリックサビキは小さな針にアミエビを直接つける仕掛け。

小さな針が2つ重なるように作られたトリックサビキは、アミエビの塊の中を前後させることによって、小さな針にアミエビを絡ませることが出来ます。

疑似餌ではなく本物のアミエビがハリについているので釣果もアップ♪

アジのサビキ釣りは初夏は丸ごと唐揚げサイズの豆アジです。

豆アジはトリックサビキでよく釣れます。

夏の盛りから秋にかけてサイズが大きくなったアジは疑似餌のついたサビキ仕掛けで釣ります。

サビキ釣りには専用のバケツがあると便利

サビキ釣りには専用のバケツがあると便利です。

トリックサビキの仕掛けを使うときには特におすすめ!

サビキ釣りのエサになるアミエビに仕掛けをこすりつける機能がマジで秀逸です。

ふれーゆ裏でクロダイの釣果!釣り方と仕掛け

ヘチ釣りで狙うクロダイ!

ふれーゆ裏で人気なターゲットの1魚種がクロダイ・チヌです。

ぶっこみ釣りやウキ釣りでも釣れますが、おすすめはヘチ釣り。

太鼓リールを使って足元の壁際を探りながら歩く釣りです。

エサはカラス貝やカニ。

岸壁に付いた貝が剥がれて落ちていくように、ゆっくりゆっくり落とすのがポイントです。

ふれーゆ裏でタコ釣りも面白い♪

エギングより面白い⁉

全国的にイカをルアーで釣るエギングが大人気!

ふれーゆ裏でイカが釣れるのは春のシリヤケイカぐらい。

その代わりイカに代わって面白い釣りがタコです!

8本足のタコ♪

タコってどうやって釣るのよ~??( ̄▽ ̄;)

実はタコって意外と簡単に釣れます。

ふれーゆ裏のタコの釣り方

ふれーゆ裏のタコの釣り方でオススメなのがタコエギを使った釣り。

エギングのエギと似た形をしていますが、タコ釣り用のハリがセットされ、底を取りやすいように重量感があるのが特徴。

キャストして海底をずる引きしてくるのが一般的なタコの釣り方ですが、ふれーゆ裏では投げ釣り禁止。

そこでちょい投げして、歩きながらタコを釣る♪

タコがエギに抱き着くとゴミが引っかかった時のように重くなります。

何か生命感は全然感じません。

でも引き上げてみるとタコ!タコ!タコ!

釣れたばかりのタコは見た目マジでモンスターです。

ヘチを探るのも釣果アップのコツ

タコ釣りは足元の堤防のキワを探るのも釣果アップのコツです。

なぜなら岸壁の繋ぎ目や割れ目、ちょっとした隙間にタコは身を潜めてることが多いから。

タコエギを沈めてちょんちょんと煽ってタコを誘う。

反応が無ければ2,3歩歩いてまた誘う。

その繰り返しです。

スポンサーリンク

ふれーゆ裏の釣りポイント

ふれーゆ裏のポイントを大きく3つに分けて説明します

①入口のポイント

入口のポイントはふれーゆに近く休憩所や自販機を利用しやすいポイント。

鶴見川に最も近いので河川の流入に影響を受けやすい。

海底は砂地で根掛かりも比較的少なく、ちょい投げで釣りをするのにおすすめ。

夏から秋にかけてのハゼ釣りが面白いポイントです。

水深は約3m程度です。

②中央ポイント

中央の長い護岸がふれーゆ裏のメインの釣り場です。

水深は約3m~4mでサビキ釣りも楽しめます。

入口付近が3m程度の水深で奥に向かうにつれて4m程度の推進へと深くなります。

10分ほど歩くと角が現れ左手にプロムナードは折れます。

このポイントが潮のぶつかる変化ポイントで大物の魚が釣れる可能性が高い。

③曲がり角の奥

曲がり角の奥はプロムナードの最奥で入口から徒歩で15分ほどかかります。

水深が最も浅く海底には岩がゴロゴロ。

メバルやカサゴやムラソイなどのロックフィッシュを狙うには適したポイント。

最奥はフェンスで仕切られ立ち入りが禁止です。

フェンス前ではヘチ釣りやウキ釣りの釣果も出ます。

ふれーゆ裏のトイレ事情!夜釣りはトイレがない⁉

ふれーゆ裏は海釣り施設でもなければ公園でもありません。

本来の目的は遊歩道です。

なのでトイレがありません。

釣り人の多くがスパ・プールのふれーゆのトイレをお借りしているようです。

近くにコンビニもありません。

夜釣りでふれーゆ裏で釣りをする場合は、トイレをどうするかが最大の難問かもしれません。

ふれーゆ裏は夜景がきれい

ふれーゆ裏はプロムナードで遊歩道です。

昼間に歩いても潮風が心地よくて鶴見つばさ橋を見渡す景色はとても素晴らしいいです。

ふれーゆ裏の釣り場へのアクセス・駐車場・料金

  • 【住所】神奈川県横浜市鶴見区末広町1丁目15
  • 【電話暗号】ー

【アクセス】車&電車

  • 【最寄りIC】首都高速の「生麦IC」又は「汐入IC」
  • 【最寄り駅】JR京浜東北線「鶴見駅」東京浜急行線「京急鶴見駅」

バスは鶴見駅前のバスターミナル8番乗り場でふれーゆ行に乗車。

始発は6時23分、最終は22時20分です。

詳細はふれーゆのホームページでご確認ください。

https://fure-yu.jp

【駐車場】場所&料金

ふれーゆ裏の道路沿いはかつて路駐が可能だったようです。

現在は路上駐車禁止なのでやめてください。

ふれーゆ裏の釣り場近くの駐車場はふれーゆの駐車場しかありません。

有料駐車場でふれーゆ利用者以外にも駐車はOKです。

ただし料金が意外と高いのと営業時間があるのが要注意です!

駐車可能時間4月~9月 :7:30~21:15
10月~3月:7:30~20:15
※夜間は利用できません
駐車場料金30分毎100円
※上限はありません

【営業時間】夜釣り

ふれーゆ裏は24時間、解放されているので夜釣りも可能です。

ただし駐車場が夜中まで営業していません。

電車とバスを乗り継いでバスの始発までオールで頑張る人むきです。

自転車やバイクの釣りなら状況はだいぶ良いかもしれません(≧▽≦)

またトイレが近くにありません。

昼間はふれーゆのトイレを借りたとしても夜中は使用できません。

最寄りのコンビニまで2.7㎞あるとグーグル先生は警告を発していました。

【コンビニ】&【釣り具屋】

最寄りのコンビニはファミリーマートで約2.7㎞離れています。

近くの釣具店は朝日園つり具センター。

ふれーゆ裏から朝日園つり具センターまでは約3.9㎞あります。

車なら良いですが徒歩では1時間くらいかかってしまいます。

名称朝日園つり具センター
▶MAP
住所神奈川県横浜市鶴見区朝日町2丁目2丁目83
電話045-521-0517
営業時間8時~18時
スポンサーリンク

神奈川の海釣り公園一覧

神奈川の海釣り公園やトイレや駐車場を完備している海釣り施設を紹介します。

関東の海釣り公園

東京都
海釣り公園
神奈川県
海釣り公園

コメント

//コメントを表示する場合に相当するこの部分にあったを削除しました
タイトルとURLをコピーしました