- 和歌山県でサビキ釣り!おすすめはココ
- 和歌山県でサビキ釣り!釣れる時期のおすすめ
- 和歌山県でサビキの釣れる時間のおすすめ
- 和歌山の暑い夏!夜サビキもおすすめ
- 和歌山のサビキ釣り!釣れる魚がコレ
- 和歌山県のおすすめサビキ釣りポイント
- 和歌山おすすめサビキポイント①下津ピアーランド
- 和歌山おすすめサビキポイント②由良海つり公園
- 和歌山サビキおすすめポイント③和歌山マリーナシティ
- 和歌山サビキおすすめポイント④とっとパーク小島
- 和歌山北港魚つり公園【休園中・釣り禁止】
- 和歌山サビキおすすめ⑤みなべ堺漁港
- 和歌山県サビキおすすめ⑥新芳養漁港
- 和歌山のサビキおすすめ⑦神崎・元島堤防
- 和歌山サビキおすすめ⑧加太港(加太大波止)
- 和歌山のおすすめサビキ⑨【青岸】紀の川河口の南岸
- 和歌山サビキ釣りおすすめ⑩雑賀崎漁港
- 和歌山県サビキおすすめ⑪田ノ浦漁港
- 和歌山県のおすすめサビキ⑫和歌浦漁港
- 和歌山県で釣り禁止のポイント
- 和歌山県のおすすめサビキポイントのまとめ
和歌山県でサビキ釣り!おすすめはココ
サビキ釣りのメインターゲットはアジやイワシなどの小物の魚たち。
小物も言ってもあなどってはならず、食べたらすごく美味しい♪
鮮度の良い魚の唐揚げは最高です。
和歌山にはアジやイワシが釣れるポイントはたくさんあり、釣れる時期は春から初冬くらいまで。
今回は和歌山県でサビキ釣りができるポイントや釣り方、釣れる時期について紹介します。
和歌山に釣りに行こう!サビキ釣りをしよう!そんな方は是非参考にしてください。
教えて!和歌山県のサビキ釣りはどんな感じ?
和歌山県でサビキ釣りやったことある?
和歌山のサビキ釣りの釣果は?
サビキ釣りは初心者におすすめ?
和歌山県でサビキ釣り!釣れる時期のおすすめ
和歌山某所朝マズメ。
— yuuharu2010 (@yuuharu2010) April 8, 2023
最大29cm飛ばしサビキにて。
カフェオレ色の海&爆風の中、夜が明けても誰も釣れずボウズ覚悟し出した6:00頃からパラパラと釣れてくれました。
今日もミカンのお土産と和歌山ラーメン「まるイ十二番丁店」。ネギしか見えない(笑) pic.twitter.com/HqcjqXD5Ck
豆アジは夏に釣るのが面白い!
和歌山県でサビキ釣りの時期は春から初冬までです。具体的には4月~10月頃が釣りやすい時期。
サビキ釣りは豆アジを釣るイメージがありますが、和歌山県の紀伊半島の先端などでは、30㎝を超えるような大アジを狙って釣ることもできます。
和歌山県のサビキ釣りの最盛期は8月~10月です。
ゴールデンウィーク明けごろからアジの釣果は聞こえ始めますが、釣れたり釣れなかったりすることが多い( ̄▽ ̄;)
群れで行動するアジを狙うサビキ釣りは、アジの回遊が無ければどうにも対処に使用がありません。
逆に、安定的にアジの回遊がある「夏」は初心者さんやお子様でも釣果を上げるのは簡単です!
大アジを狙いたければ秋から冬の時期
20㎝UP、30㎝UPの大アジを釣りたければ秋から冬の時期がおすすめです。
豆アジを狙ったサビキ釣りと比較すると難易度は上がってしまいますが、釣れた時の感動は天にも上るがごとく(^^♪
釣りたてのアジのお刺身ってマジで美味しい♪
ただ、大アジを狙うにはサビキ釣りでは厳しく、アジングやカゴ釣りになります。
アジング初心者さん向けの記事です。アジングってどう釣るの?そんな方は参考にしてください。
コツを掴めばアジングはかなり楽しいです。
和歌山県でサビキの釣れる時間のおすすめ
県境越えて和歌山側にサビキやりに来たけど人多いなw pic.twitter.com/cxz4kcMwfU
— タカヲ@近畿釣行記 (@tko_opk) April 4, 2023
確率変動は朝一に訪れる!?
和歌山の海でサビキ釣りがしたい?では時間はいつ行けば釣れるのでしょうか?
釣りは朝早くがベストな時間だとよく言われます。
サビキ釣りも朝早い時間が良く釣れます。朝一の時間帯を釣り用語で「朝マズメ」と呼びます。
朝マズメとは昼行性の魚が活動を始める時間でモーニングのお食事タイム。
魚の活性が一気に高まり、多くの魚が食事を売る時間。
サビキで狙うアジも朝マズメはお食事の時間で、釣りをするには絶好の時間です。
釣れる時間はモーニング!と頭に叩き込んでおきましょう(^^♪
朝は早くて嫌やん
朝は釣れるの分かってるけど眠たいやん…そんな方には釣りをする資格はありません。
かといえば、そんな事は全然ありません。その辺の緩さもサビキ釣りの魅力の一つ。
最も釣りやすい時間は朝ですが、昼でも夕方でもアジは釣れます(^^♪
アジさんありがとう。
ただし、アジは群れで回遊する魚だから、回遊があったら集中して一気に釣るのがコツ。
海遊が無い時はのんびり、回遊が来たら集中して釣る!そんなメリハリも大事です。
和歌山の暑い夏!夜サビキもおすすめ
和歌山インター店の菅原です。田ノ浦にてカマス釣りの後に浮き桟橋で夜サビキ中です。豆アジがヒット‼︎ pic.twitter.com/BKX5Mi6ncz
— フィッシングマックス・スタッフ釣果情報 (@fishingmaxstaff) August 6, 2019
和歌山の夜はサビキの時間かも(^^♪
暑い夏は涼しくなった「夜のサビキ釣り」もおすすめです。
サビキ釣りでアジやサバが釣れる時期は夏の前後と相場が決まっています。
日陰のない堤防の上でキラキラ輝く太陽の光を浴びての釣りは気持ちがいい♪・・・いや暑い!
暑すぎるのです。
そんなクソがつくほど暑くて、釣りなんかやってたら倒れそうな時期は夜のサビキがおすすめ。
夜のサビキに必要な道具
夜のサビキも釣り方は基本的に同じ。
ただ、暗い海の中でアジに仕掛けを見つけてもらう工夫が少しだけ必要です。
ウミホタルと蛍光のカゴ。
海の中で仕掛けに光ってもらいアピール力を狙うんです。
もちろん難しい仕掛けを自作しなくても、夜のサビキセットなるものが売っているので安心してください。
サビキのハリが一本一本光ってアピールします。
上の商品が傾向のカゴです♪
夜の海では光がかなり重要…そしてアジは特に光に集まる魚だと知られています。
光るサビキの仕掛けって大きな店舗に行かないと取り扱いが無いことが多いです( ̄▽ ̄;)
ネットで買っておくのがおすすめです。
また、夜のアジ釣りはサビキ仕掛けではなく、一本の針で狙うアジングも面白いです。
和歌山の海ではアジングも大人気です。
本格的なアジングって道具も専門的で、初心者さんには敷居が高かったりします。
でも手軽なのべ竿で大きなアジを釣りこともできます。
初心者の方は参考にしてください。
和歌山のサビキ釣り!釣れる魚がコレ
4月1日 和歌山 某所 MC 投げサビキで尺アジ釣れました!!#尺アジ #和歌山 #マリーナシティ pic.twitter.com/zXUuSIRIOZ
— 釣りましょうた (@turimasyouta) April 7, 2023
定番はアジ・サバ・イワシ・・・そのほか色々
和歌山県のサビキ釣りで釣れる魚の代表例を紹介しましょう。
■定番の釣れる魚
- 豆アジ 春から初夏
- 小アジ 初夏から夏休み前に
- 中アジ 夏休みから秋に
- 大アジ 秋から初冬
- サバ
- イワシ
■こんな魚も釣れる
- メッキ
- イサキ
- ヒイラギ
- シマアジ
- メジナ
- フグ
フグは堤防で魚釣りをする人には嫌われがちな存在です( ̄▽ ̄;)
理由の一つに、鋭い歯で仕掛けを切ってしまうことが挙げられます。
知らないうちにサビキ仕掛けのハリが、一つ欠け、二つ掛け??となったらフグの猛攻を受けている可能性があります。
そんな時は、サビキを撒くのをやめてちょっと釣り場を休ませるのも必要です。
和歌山で大きなアジ「尺アジ」を釣るなら遠投サビキ釣りもおすすめです。
和歌山県のおすすめサビキ釣りポイント
2023/7/22 朝マズメ 和歌山にて
— yuuharu2010 (@yuuharu2010) July 22, 2023
アジ最大31cmまで。
飛ばしサビキ。6:30まで何も釣れず諦めかけた頃からポロポロ釣れ出しました。
美味しくいただきました。 pic.twitter.com/GBOPnU5Nh8
海釣り公園と漁港に分けて紹介
では、和歌山県のおすすめのサビキ釣りポイントを紹介しましょう。釣り場のカテゴリーを二つに分けてみました。
【海釣り公園】と【堤防や突堤】です。
■【和歌山】海釣り公園
- 下津ピアーランド【紀北】
- 由良海つり公園【紀中】
- 和歌山マリーナシティ【紀北】
- とっとパーク小島【大阪・おまけ】
- 和歌山北港魚つり公園【休業】
■漁港や突堤
- みなべ堺漁港【紀南】
- 新芳養(しんはや)漁港【紀南】
- 天神崎・元島堤防【紀南】
- 加太港(加太大波止)【紀北】
- 青岸紀の川河口の南岸
- 雑賀崎漁港【紀北】
- 田ノ浦漁港【紀北】
- 和歌浦漁港【紀北】
和歌山おすすめサビキポイント①下津ピアーランド
下津ピアーランドは和歌山県南海市にある民間の海釣り公園です。
堤防と筏が釣り場所で「釣り堀」ではなく、あくまで自然の魚を相手にします。
有料施設なので、もちろんトイレや駐車場は完備!
更に下津ピアーランドがおすすめな理由はレンタルの道具もあることです。
手ブラで釣り場まで行って釣りをしていてお魚を持って帰れる♪
クーラーボックスがなければ発泡スチロールでも代用できますよね。
サビキ釣りがしてみたいけど全くの素人で・・・そんなファミリーには超おすすめの和歌山の釣り場です。
アジが釣れる時期は3月の終わり頃から12月頃まで。
夏休みの時期には青物の回遊があるので、ショアジギングで狙ってみると思わぬ大物が釣れることもあります!
下津ピアーランドの詳細
- 施設名:下津ピアーランド
- 住所: 和歌山県海南市下津町丸田12
- 営業時間:
- 4月~10月:5時から18時
- 6月~8月:5時から19時
- 9月~3月:6時~17時
- 料金:釣り桟橋利用料金
- 大人1100円・子供550円
- 駐車場:あり
- その他:レンタルの竿あり
最寄り駅 | JR紀勢本線・加茂郷駅 |
最寄りIC | 紀勢自動車道・下津駅 |
距離と時間 | 和歌山市街地から約27㎞で車で36分 |
和歌山おすすめサビキポイント②由良海つり公園
由良海釣り公園は和歌山県由良町にある釣り場です。
筏と海上釣り堀が合体したような施設で初心者さんからベテランまで楽しめる♪由良湾の中にあって波も静かで風にも強いんです。
もちろんサビキ釣りも出来るし、和歌山の海で育った真鯛が釣れる釣り堀もあります!
夏はもちろんサビキでたくさん釣れますし、和歌山ならではの暖流の影響で冬でも20㎝から30㎝のアジが桟橋の間を快癒していくのが見えることも。
釣り人憧れの尺アジです!
それに、由良町漁協組合が管理している釣り場で料金はかなり安くてお得感があります(^o^)
筏からはサビキ釣りがもちろん楽しめます。海の上の筏だからアジの寄り付き方は堤防とは異次元です!
小アジが釣れたら泳がせ釣りでヒラメを狙ってみるのもおすすめ。
釣り方は簡単でサビキてアジが釣れたら、そのまま海底に沈めるだけです。
仕掛けの名前は「のませサビキ」
まさに海老で鯛を釣る!アジが高級魚のヒラメやハマチに化けて帰ってきます(≧▽≦)
由良海釣り公園の詳細
- 施設名:由良海釣り公園
- 住所: 和歌山県日高郡由良町神谷
- 営業時間:
- 料金①:釣り公園「桟橋」
- 大人2000円・子供1500円
- 料金②:釣り堀ランド
- 大人12000円・子供6000円
- 駐車場:あり
- その他:
最寄り駅 | JR紀勢本線 紀伊由良駅からバスを利用 |
最寄りIC | 阪和自動車道から湯浅御坊道路を利用し広川IC下車 |
距離と時間 |
新し釣竿が欲しい!今度のレジャーの軍資金がさびしい( ̄▽ ̄;)
和歌山サビキおすすめポイント③和歌山マリーナシティ
和歌山マリーナシティの釣り公園、釣り堀到着!
— いろは (@yume_iroha) May 10, 2023
7時から入場予定 pic.twitter.com/IQVnmAFxLa
和歌山マリーナシティは和歌浦にある観光施設です。
釣りだけではなく、海産物のショッピングや海鮮丼のグルメ、温泉まで楽しめる超おすすめスポット。
釣りが苦手な奥様やお嬢ざまを引き連れてのファミリーフィッシングでもみんなが満足できますよね。
特に寄って欲しいのは黒潮市場。
新鮮な海の幸のショッピングに、フードコートで海鮮問やお寿司など食べ歩きができます。
目の前で焼いているマグロの炙り串は最高に美味しそう\(^o^)/
ドリンクコーナーの屋台もあって、生ビールやご当地クラフトビールも売ってます。
ヤバい・・・釣りよりコッチのほうが楽しいかも。
和歌山県の観光名所の一つとしても人気がありますよ♪
海釣り公園はマリーナシティ内にあり、鯛やブリやハマチが放流された釣り堀と、自然の魚を相手にする釣り護岸があります。
サビキ釣りなら海釣り公園の護岸がおすすめ。釣り堀と比較するとコスパ良く遊べますよ。
レンタルの竿もあるので手ぶらでの釣りもOKです。
駐車場に利用料もかかるので、若干お高く感じる面はありますが、施設の整った場所で釣りがしたいファミリーにはおすすめです。
和歌山マリーナシティの詳細
- 施設名:和歌山マリーナシティ
- 住所: 和歌山県和歌山市毛見1527
- 営業時間:
- 料金:大人1300円子供500円
- 駐車場:あり
- その他:レンタル竿あり
最寄り駅 | JR阪和線和歌山駅から和歌山バス「マリーナシティ行き」で約30分 |
最寄りIC | 阪和自動車道海南ICから、国道42号線を和歌山方面へ約10分 |
距離と時間 | 和歌山市の中心から約10㎞で車で20分 |
和歌山サビキおすすめポイント④とっとパーク小島
とっとパーク小島は和歌山県からお隣の大阪市にちょっと遠征したポイントにある釣り場です。
正確には和歌山県ではありませんが、和歌山から日帰りちょい旅にはおすすめ♪
関西国際空港を作る際に出た土砂を使って作られたという海釣り公園は魚影が非常に濃い。
もともとの設計目的か防波堤ではなく「釣り場」だから、堤防の真下には等間隔で漁礁が設置されています。
漁礁は魚が身を寄せやすい障害物で、たくさんの魚が住み着く「魚アパート」を形成してます♪
クロダイの魚影は濃く年中釣れます。夏には美味しさから高級魚指定されるカワハギの釣果も♪
サビキ釣りは夏場は豆アジの回遊があり、秋から冬にかけては20cmを超える大アジの釣果もあります。
おはようございます😊
— えり (@Q5Uqf9QiDQ3hO2W) July 26, 2023
とっとパーク小島に行ってきました〜
ハマチ57cm
アジ20〜24cm
釣りたてのお魚は美味しいですね😆
ハマチは頂き物😅
常連さんがトイレに行ってる間
竿を見て上げてたら引き始め
変わりに釣り上げ✋頂きました😋 pic.twitter.com/Ae6go7gAeq
トイレ駐車場はもちろん完備でキレイ。
レストハウスでは釣り餌や仕掛けの販売の他、軽食が食べられるレストランもあります。スナック類も売店にあるのでちょっと釣りを楽しみたい方にはかなりおすすめ♪
道の駅という看板がありますが、一般的な農産物を販売するような道の駅とは一線を画し、まさに釣りをするための施設です。
とっとパーク小島の詳細
- 施設名:とっとパーク小島
- 住所: 大阪府泉南郡岬町多奈川小島455−1
- 営業時間:
- 3月から11月:6時~20時
- 12月から2月:7時~18時
- 料金:大人1500円・子供750円
- 休園日:毎週金曜日
- 駐車場:あり
- その他:
最寄り駅 | 南海本線・多奈川駅 |
最寄りIC | 紀勢自動車道・和歌山北IC |
距離と時間 | 和歌山市の中心から車で約30分 |
和歌山北港魚つり公園【休園中・釣り禁止】
来月、7月27日和歌山北港魚つり公園で、よい子の釣り大会が開催されます!参加対象は小、中学生です。参加料は無料なので、小中学生の方はぜひ参加してみてはーヽ(*´∀`)ノ詳しくは釣連盟にお問い合わせくださいませ┏oペコ pic.twitter.com/gPckVArsoE
— 有)フィッシングモリタ (@fishing_morita) June 23, 2014
和歌山北港魚つり公園は和歌山市の北港に、かつてあった海釣り公園です。
和歌山の市街地からアクサスがよく、かなり人気がありましたか、現在は休業中で日鉄の資材置き場へと変貌しているそうで。
5年ほど前はははふはひまでは確実に営業しており、今でもネットの中には当時の記事が残っているので要注意。
紀の川の河口に位置しプランクトンが豊富で魚影が濃いポイントでした。
釣り場も広く足元もしっかりしてきただけに休園は残念でなりません。
和歌山北港魚つり公園の詳細
- 施設名:和歌山北港魚つり公園
- 住所: 和歌山県和歌山市
- 営業時間:休園中
- 料金:休園中
- 駐車場:休園中
- その他:
最寄り駅 | 南海加太線・中松江駅 |
最寄りIC | 阪和道和歌山北インターから車で約30分 |
距離と時間 | 和歌山市の中心地から車で約15分 |
和歌山サビキおすすめ⑤みなべ堺漁港
2週間前の和歌山みなべ堺漁港でのアオリイカ🐠
— momo ひろし (@momochang_co) May 20, 2017
アジさん喰われてますなぁー pic.twitter.com/shLkEhc9NM
和歌山県のみなべ町にみなべ堺漁港というサビキ釣りにピッタリなポイントがあります。
南紀に位置し魚影の濃さは最高です!
大きな堤防があって堤防の内側でも外側でも竿を出すことが出来ます。
ひょろっとした堤防ではなくどっしりとした堤防で足元は安心です。
ただ、釣り公園のように安全柵は無いのでお子様のライフジャケットは絶対に必須です。
堤防のサビキ釣りのちょとしたコツは、先にサビキ釣りをしいる人がいたら、お隣に入れてもらうこと♪
サビキ釣りはみんなで固まってコマセを撒くと、アジやイワシが足を止めてたくさん釣れる可能性が高くなります。
みんなで協力したらたくさん魚が釣れるはずです。
また、近くにコンビニやエサやさんもあるので便利な立地です。
みなべ堺漁港の詳細
- 施設名:みなべ堺漁港
- 住所: 和歌山県みなべ町
- 営業時間:24時間開放
- 料金:無料
- 駐車場:あり
- その他:
最寄り駅 | JR紀勢本線・芳養駅 |
最寄りIC | 紀勢自動車道・南紀田辺IC |
距離と時間 | 和歌山県庁付近から75㎞で約1時間 |
和歌山県サビキおすすめ⑥新芳養漁港
タチウオは田辺市の堤防でよく釣れています。
— 釣太郎 和歌山県・白浜・みなべ(釣エサ・釣り道具) (@tsuttarou) October 6, 2020
新芳養漁港や文里漁港などはとくに好調。
しかし、かなり混雑しているとのことです。 pic.twitter.com/cQstmGkpJF
新芳養(しんはや)漁港は、和歌山県田辺市にある漁港です。
非常に海がきれいで散歩するにも絶好のポイント。
釣りにもオープンで、車を横付けして便利に釣りができます。
堤防の先端ではルアーフィッシングでサゴシやタチウオやハネやハマチの子供などが釣れます。
かなり良く釣れてシーズンにはだいぶ混雑するかも…( ̄▽ ̄;)
サビキ釣りなら堤防の内向きでアジの回遊があり。
港内向きなら意外と空いているのでノンピリとファミリーフィッシングできます。
車も横付けできるという便利さもおすすめの一つ。
隣接する小さな公園にトイレがあります。女性やお子様と一緒でも安心。
サビキ釣りにはフィッシングクリップを持っていくと手が汚れなくて便利です。
新芳養漁港の詳細
- 施設名:新芳養漁港
- 住所: 和歌山県田辺市芳養松原1丁目34
- 営業時間:24時間開放
- 料金:無料
- 駐車場:あり
- その他:
最寄り駅 | JR紀勢本線・芳養駅 |
最寄りIC | 紀勢自動車道・南紀田辺IC |
距離と時間 | 和歌山県庁付近から80㎞で1時間ちょい |
新し釣竿が欲しい!今度のレジャーの軍資金がさびしい( ̄▽ ̄;)
和歌山のサビキおすすめ⑦神崎・元島堤防
和歌山県田辺市に小さな沖磯のような島あります。
元島です。
島の周囲ではアオリイカやグレやイサキ、関西では有名なコロダイやマタイの釣果もあるおすすめの磯。
一般的に沖磯に渡るには船を使うのですが、元島は島まで大きな堤防で繋がれています。
歩いて沖磯に渡れる\(^o^)/
海底が磯で変化に富んでいるので、魚影の高さは和歌山でも指折りです。
だけど、磯の釣りって本格的すぎない?
サビキ釣り派のファミリーフィッシングにはそんな疑問があるかもしれませんが安心してください。
サビキ釣りやちょいなげ釣りは、元島に渡るための堤防の護岸から釣りができるのです。
#fishing #hd 日曜日の田辺市元島堤防の様子 https://t.co/jlFfElhmjs pic.twitter.com/fFR0B0H8Qi
— fishinghd (@fishing_hd) May 29, 2016
アジもサバもイワシも、堤防の足元から簡単に釣れますよ。
春と秋にはアオリイカが接岸するので、釣れたアジを使った泳がせ釣りもおすすめの釣り方。
駐車場から堤防を歩いていくのでキャリーがあると便利です。
クーラーボックスに道具箱に釣り竿に・・・両手が荷物でいっぱいです。
ちなみに、干潮時には元島の周りに釣りができる磯がたくさん出現します。
しかし、サビキ釣りの軽装備では磯に立っての釣りはおすすめしません!
理由は足元が非常に滑るから。落水の危険もあるし、貝殻がびっしりついた岩は、手をついただけでザックリと切創することもあります。
神崎・元島堤防の詳細
- 施設名:神崎・元島堤防
- 住所: 和歌山県田辺市目良20−20
- 営業時間:24時間開放
- 料金:無料
- 駐車場:あり
- その他:
最寄り駅 | JR紀勢本線・芳養駅 |
最寄りIC | 紀勢自動車道・南紀田辺IC |
距離と時間 | 和歌山県庁付近から80㎞で1時間ちょい |
和歌山サビキおすすめ⑧加太港(加太大波止)
昨日、妻と加太港にて朝釣り行ってきました〜
— タッカン (@TAK_KAN) November 13, 2022
結果は、
カワハギ3匹、ベラ5匹、アイゴ1匹
でした!
※私はカワハギ2引きのみ( ̄▽ ̄;)
カワハギとアイゴは刺身にして食べました😋
ベラは冷凍保存して煮付けなどにする予定です✨
※アイゴは毒針があるので、切り取って処理しました。 pic.twitter.com/VhZnrLjb3c
和歌山県の紀北にある加太港(加太大波止)は和歌山県でも屈指の人気釣りスポットです。
人気の理由は沖に向かって伸びた大きな堤防!
クロダイやメジナハは通年で釣果があり、夏から秋にかけては大型の青物も回遊してきます。
多くの漁港で釣りが禁止されたり、立ち入りが禁止になったりしていますが、加太港(加太大波止)では清掃協力金の徴収で釣り人と漁港の共存が図られています。
堤防の付け根には駐車場にトイレもあって、堤防の上は足元が良いのでファミリーフィッシングにはおすすめ。
サビキの釣り場は堤防の真ん中から先端にかけてです。
堤防の根本の方は波消しブロックのテトラが入っているので釣りにくいです。
サビキ釣りに慣れたら、泳がせ釣りに挑戦すると青物(ハマチの子供)などが釣れることもあります。
釣果は回遊次第ですが、置きざおにしておくだけなので、余裕があったら楽しんでみてください♪
加太港の詳細
- 施設名:加太港
- 住所: 和歌山県和歌山市
- 営業時間:24時間開放
- 料金:清掃協力金200円
- 駐車場:1日700円有料駐車場
- その他:
最寄り駅 | 南海加太線・加太駅 |
最寄りIC | 阪和道・和歌山北インター |
距離と時間 | 和歌山県庁から約12㎞で車で30分程度 |
和歌山のおすすめサビキ⑨【青岸】紀の川河口の南岸
天気も良かったので青岸にキス釣りに釣行なんとか15匹釣る事が出来ました(^.^) pic.twitter.com/zYiTQzTy7m
— 正 中川 (@nakagawatada) June 18, 2023
和歌山県の北部「紀北」を流れる紀の川の河口に、釣り人の間で人気釣り場となっている青岸があります。
紀の川は奈良県では吉野川と呼ばれる一級河川。
長大な河川が運び込むプランクトンが、河口に豊かな釣り場を作ってくれます(*^^*)
サビキ釣りのターゲットである、アジやサバやイワシがプランクトンを求めて接岸。
そのアジを求めてベイトプッシュが狩場として目を光らせ牙を研ぎ澄ませることになります。
汽水粋なのでシーバスやクロダイやハゼの釣果も半端ないです。キスもたくさん釣れます。
サビキ釣りがイマイチな感じならちょい投げでキスやハゼを狙ってみるのも良さそうですね。
夜釣りのタチウオも五本指サイズのドラゴンと呼ばれる大物も上がるのだとか!
サビキ釣りは足元を狙う普通のサビキ仕掛けと、沖を狙う浮きサビキを使い分けると釣果がアップします。
浮きサビキは沖竿にするので、竿立てがあると便利ですね。
【青岸】紀の川河口の詳細
- 施設名:【青岸】紀の川河口
- 住所: 和歌山県和歌山市湊
- 営業時間:24時間開放
- 料金:無料
- 駐車場:あり
- その他:
最寄り駅 | 南海加太線・中松江駅 |
最寄りIC | 紀勢自動車道・和歌山IC |
距離と時間 | 和歌山県庁付近から車で約5分 |
和歌山サビキ釣りおすすめ⑩雑賀崎漁港
例の事件あった雑賀崎漁港で釣り🎣
— 🏕️天泊 和🎣 (@tento_kazu) August 4, 2023
釣果は指4本くらいの巨大穴子と良いサイズのアジ🐟 pic.twitter.com/9NwKU4j1sc
雑賀崎漁港は和歌山県でも大人気の釣り場で、和歌山県内だけではなく大阪方面からも釣り人が遠征するほどの場所です。
場所は和歌山県和歌山市の雑賀崎。
イタリア南部の「アマルフィ海岸」に似ていることから「日本のアマルフィ」としても売り出し中です。
釣り場は雑賀崎漁港の堤防。
アオリイカや青物やタチウオの釣果も有名です。もちろんサビキ釣りも可能で、テトラポットの無い場所を選んで竿を出しましょう。
初夏は豆アジ、夏は中アジ、秋からは良型のアジを狙って釣ることが出来ます。
雑賀崎漁港では清掃協力金の名目で1日500円が必要です。和歌山県では清掃協力金が必要なポイントが複数あります。
漁港と釣り人が円滑に漁港を利用するためのお金なので、ズルをしないで支払いましょう(^^♪
また、雑が崎漁港の魅力は釣りだけではありません。漁に出かけた漁師さんから直接に魚介類を購入することが出来ます。
漁師さんから直接買うので価格はスーパーの比ではないです。とっても安い(^^♪
ただ、下処理や鱗取りなどは自分でやらなくてはならないですが…。
特にオススメなのが「アシアカ海老」というエビだそうです。
生でお刺身にしても贅沢にエビフライにしても最高なんだとか♪
クーラーボックスは必須で持っていきましょう。
雑賀崎漁港の詳細
- 施設名:雑賀崎漁港
- 住所: 和歌山県和歌山市雑賀崎
- 営業時間:24時間開放
- 料金:清掃協力金500円
- 駐車場:無料駐車場有り
- トイレ:あり
- その他:
最寄り駅 | JR紀勢本線・紀三井寺 |
最寄りIC | 紀勢自動車道・和歌山IC |
距離と時間 | 和歌山県庁から車で約15分 |
和歌山県サビキおすすめ⑪田ノ浦漁港
今日仕事休みなので釣りしてます🎣
— イシグ🎣 (@ishigu1004) July 13, 2023
田ノ浦漁港(和歌山県) pic.twitter.com/Q7H94FdJwL
田ノ浦漁港は近くに浪早ビーチがあるポイントです。浪早ビーチは和歌山県でも人気のある海水浴場。
釣りをしてビーチで泳いで♪楽しい夏休みの思い出が作れそうですね。
ビーチの近くだから駐車場や公衆トイレなど設備が充実しているのもおすすめの理由に一つです。
田ノ浦漁港の護岸は安全柵が設置されたポイントも有り、小さなお子様と一緒でも心配はありません。
田ノ浦漁港の遊歩道のアタリです。
サビキ釣りは港内のどこでも釣ることが出来ます。テトラが無い所が釣りやすく、海底は砂地になっているのでちょい投げも一緒にやると釣れる魚が増えて楽しいです。
ルアー釣りのメインの釣り場は沖に向かって伸びる、地続きの一文字堤です。
潮あたりが抜群でハマチの子供やマダイやヒラメやタチウオの釣果が(^^♪
かなり人気のポイントで一文字堤は混んでいることが多いので、ファミリーフィッシングならあえて一文字堤は外した方がゆっくる釣りが出来るでしょう。
田ノ浦漁港の詳細
- 施設名:田ノ浦漁港
- 住所: 和歌山県和歌山市田野
- 営業時間:24時間開放
- 料金:
- 駐車場:あり
- トイレ
- その他:
最寄り駅 | 紀勢自動車道・和歌山IC |
最寄りIC | 紀勢自動車道・和歌山IC |
距離と時間 | 和歌山市の中心街から車で約15分 |
和歌山県のおすすめサビキ⑫和歌浦漁港
和歌浦漁港は和歌山県の和歌の浦にある漁港です。駐車場やトイレは完備されているのでファミリーフィッシングにおすすめ♪
サビキ釣りなら堤防の内側向きに仕掛けを垂らすとアジやサバやイワシが釣れます。
釣れる時期はやっぱり5月頃からが安定します。
ただし、和歌浦漁港の構内には生け簀などがあるので投げ釣りは出来ません。
サビキ釣りで足元で釣るには何ら問題はありません。
ルアー釣りや投げ釣りは堤防の外向きがおすすめです。
そして、和歌浦漁港に来たら一緒に楽しんじゃいたいのが片男波海水浴場です。
美しい砂浜のビーチの長さは1200mで和歌山県で一番長い海水浴場なのだとか(^^♪
波も穏やかで海開きの期間中はライフセーバーの方もたくさんいます。
めっちゃ綺麗なんだけど意外と穴場でビーチは激混みしません。
なんか、サンビーチヨガなるものが人気らしいです。
和歌浦漁港の詳細
- 施設名:和歌浦漁港
- 住所: 和歌山県和歌山市新和歌浦1−1
- 営業時間:24時間開放
- 料金:無料
- 駐車場:有料駐車場
- その他:
最寄り駅 | 紀勢本線・紀三井寺 |
最寄りIC | 阪和道和歌山IC |
距離と時間 | 和歌山県庁から車で約15分 |
和歌山県で釣り禁止のポイント
和歌山県の漁港や堤防は他の地域と比較すると、釣り人にオープンな環境が整っているように感じられます。
しかし、和歌山県内でも従前は釣りが可能だったが、現在は釣り禁止になってしまったポイントも複数あります。
釣り禁止のポイントを簡単に紹介します。
■和歌山県の釣り禁止ポイント
- 串本港
- 上浦漁港
- 伊串漁港
- 日高港
その他にも釣り禁止エリアや一部釣り禁止のエリアなどがあります。
和歌山県の豊かな海でいつまでも釣りが楽しめるように、マナーは守って釣りをしましょう。
和歌山県のおすすめサビキポイントのまとめ
今回は和歌山県のサビキ釣りが出来るポイントをまとめて紹介しました。
おすすめの理由は魚影の濃さと駐車場やトイレ事情を考慮しました。
サビキ釣りは、足場の良い堤防から気軽に釣りが出来るファミリーフィッシングにはピッタリな釣り方です。
今年の夏は和歌山県の海で思いっきり遊んでみませんか?釣れたアジやサバは唐揚げにしたら最高に美味しいですよ。
新し釣竿が欲しい!今度のレジャーの軍資金がさびしい( ̄▽ ̄;)