スポンサーリンク
スポンサーリンク

カゴ釣りで初心者も釣るぞ!仕掛けや釣り方ウキの選び方を紹介

カゴ釣り カゴ釣り
カゴ釣り
スポンサーリンク
スポンサーリンク

カゴ釣りとは?アジサバから大きな魚まで釣れるぞ

カゴ釣りとはハリに付けた付けエサと、魚を寄せる撒き餌のコマセを使った釣り方です。

堤防から撒きエサのカゴが付いた仕掛けを沖に向かってキャスト。

釣れる魚はアジやサバから青物やマグロまで大き目の魚が釣れます。

サビキ釣りやちょい投げ釣りに飽きてきた方には、ステップアップで大型釣果を狙うもってこいの釣りです。

そこで、この記事ではカゴ釣りを始めてみたいという方向けにわかりやすく基本を解説します。

教えて!カゴ釣りってどんな感じ?

カゴ釣りって釣れるの?

釣れる (36)まあまあ (15)釣れない (92)

カゴ釣りに点数をつけるなら?

リピ確定
 5点 (90)
暇だったら 
 4点 (30)
もう行かん
  3点 (128)

カゴ釣りで釣れる魚

カゴ釣りで釣れる魚は地域や季節によっても変わります。

一般的に釣果の上がる魚を紹介しましょう。

  • アジ
  • サバ
  • メバル
  • クロダイ
  • イサキ
  • マダイ
  • イナダ・ワラサ
  • カツオ

カゴ釣りに必要なアイテム

カゴ釣りはサビキ釣りやちょい投げ釣りと比較すると本格的な釣りです。

本格的な釣りで狙う魚が大きくなるので、必要なアイテムも専用の釣り道具が必要になります。

  • 竿とリール:タックル
  • 竿受け:タックル+α
  • 撒き餌カゴ:仕掛け
  • 大型ウキ:仕掛け
  • 天秤:仕掛け
  • 撒き餌:コマセ
  • バケツ:コマセ用
  • オキアミ:刺しエサ

カゴ釣りで釣れる魚のシーズン

アジ、マダイ、クロダイ、メジナ
アジ、サバ、マダイ、イナダ、ワラサ
アジ、サバ、マダイ、イナダ、ワラサ、シマアジ、イサキ
クロダイ、メジナ、イサキ

カゴ釣りで釣果の上がる魚は年中います。

堤防から大阿多の魚を狙いたい場合は、夏秋がおすすめです♪

イナダ、ワラサなどの青物が堤防付近まで回遊してくる可能性大。

またマダイも釣れる時期でもあります。

カゴ釣りの釣り方!コツとポイント

カゴ釣りの釣り方とポイント

カゴ釣りで釣果を狙う魚は、潮通しの良いポイントを好む魚が多いです。

釣れる場所は港湾、堤防、サーフ、磯浜とどこでも釣ることが出来ます。

カゴ釣りの釣り方

カゴ釣りはカゴの中にコマセ用の撒き餌を詰めることから始めます。

コマセを詰めるポイントはふんわり入れる事。

満タンまで詰めてしまうとエサが出にくくなるので8割くらいにするのがコツです。

同じポイントに投げ続ける

コマセを詰めたらキャストする場所を決めます。

コツは同じポイントに投げ続ける事。

お魚さんの脳みそは可愛いくらいに単純なので、エサが何度も撒かれるとそこに集まってきます。

同じところにカゴをキャストし、お魚さんを集めることが出来たら釣り人の勝利は目の前です。

カゴ釣り!タナの深さが釣果の分かれ目!?

狙う魚でタナが異なるぞ

カゴ釣りでは棚の深さの設定が重要になります。

タナとはウキからハリまでの距離、長さの事。

タナの設定はウキ止めの位置を上下させて決めます。

狙う魚によってタナの深さは概ね決まっています。

表層から中層の魚

鯖・青物・グレ

中層から低層の魚

真鯛・鯵・メバル・イサキ・クロダイ

カゴ釣りの仕掛け!カゴとウキが重要

カゴ釣りの仕掛けはウキ止めを使った半誘導のウキ釣り仕掛けになります。

ウキの下にはコマセカゴをセットするので、それに負けない浮力の大きなウキをチョイスするのがコツです。

カゴ釣りの仕掛けに必要なアイテム

カゴ釣りの仕掛けに必要となるアイテムを一覧で紹介します。

  • ウキ:遠投用の大型
  • ウキ止め
  • 天秤カゴ:カゴ釣り用
  • ハリス:カゴ釣り用2本バリ

カゴ釣りの仕掛けは複雑に見えますが、分解して紐解けば意外とシンプルです。

それぞれのパーツは大きくてごついのですが、ウキが移動する半誘導の仕掛けの派生型に他ありません

カゴ釣りはオモリの大きさや、狙うターゲットによってお手軽なライトなカゴ釣りと、遠投竿を使った本格的なカゴ釣りに分けると考えやすいです。

ライトタックルのカゴ釣り

ライトタックルのカゴ釣りはライトショアジギングや、エギング、シーバス用ロッド、堤防の万能竿でも釣ることが出来ます。

遠投用の本格的なカゴ釣りとの違いは仕掛けの重さ。つまりオモリ負荷です。

オモリ負荷が4号~8号を目安にするのがライトなカゴ釣りです。

第一精工のオモリ換算表によれば1号の重さが3.75gです。

8号のオモリだと約30gということになります。

エギングロッドやシーバスロッドだと8号は厳しいので5号で18.75gが目安でしょうか。

本格的遠投タックルのカゴ釣り

本格的な遠投用カゴ釣りに使用するオモリは8号以上。

ショアジギングでメタルジグをぶん投げるタイプや、遠投磯竿の3号以上がタックルスペックになります。

カゴ釣り仕掛けのハリス

天秤仕掛けはコマセカゴの下にハリスを付けます。

一本ハリ、または2本ハリです。

ハリスは既製品を購入しても数百円でコスパが良いので自作するよりおすすめかもしれません。

アジ・サバ・イサキ等を狙った比較的ライトなカゴ釣りにおすすめな仕掛けがコチラ。

カゴ釣りで、イナダやワラサなどの青物の釣果を狙うときのハリス仕掛けです。

全身筋肉で遊泳力に優れる青物を仕留めるための特殊な仕掛け。

船釣り用の仕掛けですが、カゴ釣りで青物を狙うならこのくらいの強度がちょうどよいです。

マダイを狙ったカゴ釣りならマダイ専用のハリス+ハリの仕掛けがおすすめ。

カゴの釣りの仕掛け!カゴの巣類

カゴ釣りには集魚剤のコマセを入れるカゴを使います。

カゴには大きく分けて3種類があります。

カゴの大きさやカゴにセットするオモリの号数をタックルに合わせて調整します。

  • 天秤+カゴ:ライトカゴ釣り用
  • カゴと天秤一体型:遠投&ライト用
  • 遠投用カゴ:遠投用のカゴ釣り専用

天秤+カゴ

天秤とカゴが別々になっているタイプ。

カゴの大きさやオモリを自由に調整できるタイプなので、ライトカゴ釣りに適しています。

フィールドの状況に合わせてカゴの大きさを変更して積極的に仕掛けを交換したい人におすすめ。

天秤に好きなタイプのカゴをセットして仕掛けを作ります。

カゴと天秤一体型

天秤にカゴが一体型に取り付けられているタイプです。

カゴ釣りでは最もオーソドックス。

網の目の大きさでカゴを交換することにより、コマセの出方を調整します。

ステンレス製のカゴ付き天秤なら数百円とコスパもいいです。

遠投用カゴ

遠投カゴ釣りならコレを選択するしかありません。

キャストしたときにエサがこぼれないようにカゴがカバーでおおわれています。

着水した後に竿を大きく煽ることによりカバーが解放されコマセが撒かれる♪

遠投専用に開発されたハイスペック??なカゴです(^^♪

カゴ釣りのウキ!浮力に注意

ウキの選び方とコツ

カゴ釣りに使うウキは仕掛けをキャストしたときに沈まない浮力があることが大前提です。

選び方はオモリの号数とウキの号数を合わせる事。

例えば10号のオモリを使うならウキの号数も10号という具合です。

ただし、ウキの号数には統一規格がなくメーカーによって浮力にばらつきがあるのが現状です。

なのでウキの号数をワンサイズ大きくするか、カゴとウキのメーカーを統一するのがおすすめです。

また夜釣りをする場合に備えて、ケミh樽をセットできるウキをチョイスするのが良いでしょう。

ダイワ:アローライナー

ダイワにカゴ釣り用の天秤カゴやウキも販売されているのでメーカーを揃えるのに便利です。

サイズは6号~15号とライトなカゴ釣りから遠投カゴ釣りまで対応しています。

釣研:遠投カゴサビキウキ

アマゾンのカゴウキでも100件以上のレビューが付いた釣研のカゴ釣り用のウキ。

サイズは6号~あるのでライトなショアジギングにも対応しています。

大きい方は15号。

価格は数百円とコスパも良好です。

カゴ釣りの餌!付けエサとコマセエサ

カゴ釣りに使うエサは集魚用のコマセ餌とハリに付ける付けエサに分かれます。

カゴ釣りの付けエサ

付けエサに使う最もオーソドックスなエサはオキアミです。

オキアミ以外には虫エサや活きエビを使うことも。

オキアミは付けエサ用として販売されていますが、コマセ用のブロックオキアミの中から付けエサといて使う方が多いです。

カゴ釣り用の餌:コマセ用

カゴ釣り用のコマセ餌はやはりオキアミを使う方が多いです。

ブロックの冷凍オキアミを解凍して使います。

半日で約3㎏、1日かg釣りをするのであれば6㎏あると安心です。

解凍するには課kのようなバケツを利用します。

カゴ釣りのおすすめタックル

カゴ釣りにおすすめのタックルを紹介します。

ライトなカゴ釣りは他の釣り用のタックルを流用吸うことが出来るので、本格的な遠投も可能なスペックを持ったタックルを紹介します。

遠投カゴ釣りのタックルは、遠投用の磯竿が適しています。

投げ竿は硬くてかけた魚をバラしやすいので向いていません。

カゴ釣りおすすめの竿

カゴ釣りにおすすめの竿を2本紹介します。

ダイワ:リバティークラブ

ダイワのリバティークラブ磯風です。

アマゾンのカテゴリーランキングでベストセラーにノミネートされているロッド。

実勢価格は8000円台とコスパも良好です。

シマノ:ホリデー磯・遠投磯竿

ダイワにリバティークラブがあるなら、対するシマノにあるのがホリデー磯。

入門用のロッドというカテゴリーですが、非常に作り込まれた素晴らしい竿です。

実勢価格は1万円強。

この価格帯の釣り竿は競争が激しく、その分だけ価格と比較して性能が抜群に良いんです。

カゴ釣りおすすめのリール

カゴ釣りで使用するリールは4000番から5000番のスピニングリールです。

4000番から5000番というと比較的大きなサイズのリールになります。

大きなサイズのリールを使う理由が糸巻き量。

カゴ釣りには4号~5号のナイロンリールを200m程度巻きたいところです。

3000番クラスのリールでは200mの糸巻き用を確保できません。

ダイワ:レプロス

ダイワのレプロスシリーズのリールです。

サイズは4000番から6000番までそろっているのでカゴ釣り用のリールを探している方にはピッタリ。

価格も7000円台と良好です。

カゴ釣り!仕掛けや釣り方ののまとめ

カゴ釣りをこれから始めてみたい方向けに、カゴ釣りの釣り方や仕掛け、タックルなどを紹介しました。

カゴ釣りは堤防から大アジや大サバ、ハマチなどの青物までが釣れる方法。

大きい魚が釣れる可能性が高いので、ロマンが半端ないです。

今度の休みの日には釣竿を背負ってカゴ釣りに行きませんか(≧▽≦)

0 0 投票
評価をお願いします!
Subscribe
Notify of
guest

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0 Comments
インラインフィードバック
コメントをすべて表示
広告
カゴ釣り釣り方ナビ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
delldellをフォローする
スポンサーリンク
釣りとキャンプのマガジンBlue's
//コメントを表示する場合に相当するこの部分にあったを削除しました
0
良かったらコメントを残してください♪x
()
x
タイトルとURLをコピーしました