スポンサーリンク
スポンサーリンク

砂町水辺公園の釣果!荒川河口のシーバスポイント!駐車場や釣り方紹介

砂町水辺公園釣り 【関東】の海釣り公園
砂町水辺公園釣り
スポンサーリンク
スポンサーリンク

砂町水辺公園はある意味穴場の釣り場!シーバス狙いの人におすすめ

砂町水辺公園

砂町水辺公園は荒川河口沿いにある江東区の公園です。

ジョギングやウォーキングで利用する方も多い公園ですが、釣りもできます。

足場もそれほど悪くありませんし、トイレもありますので初心者釣りや女性の方でも利用しやすい場所ですが、シーバス釣りポイントとしても知られている場所なので、シーバス狙いのアングラーが多い釣り場です。

都内の釣り場にしては釣り禁止エリアも今のところ確認されていませんし、釣りに関する禁止事項の注意喚起もありませんので、投げ釣り、ルアーで狙っている人も多いスポットになります。

釣り場には柵の設置はありませんので、お子さん連れの方は十分注意してください。

自転車のランガンにおすすめ

砂町水辺公園自転車ランガン

砂町水辺公園には駐車場はありません。葛西橋周辺のコインパーキングに駐車するのがおすすめ。

そして移動に使いたいのが「自転車」です。

荒川の河川敷はサイクリングロードになっているので自転車の乗り入れが可能。

ロッドは背中にしょって自転車でポイントをランガンする!

荒川の河口ポイントを次々にシーバスを求めで攻めていく。

なんだか釣れる気しかしませんよね。

砂町水辺公園の釣果!釣れる魚一覧

荒川河口沿いになるのでシーバス狙いのアングラーには最適。

1年を通しても圧倒的にシーバスのつり上げ報告が多く、バチ抜けシーズンの時もねらい目のスポットです。

他にもハゼ、コチ、クロダイ、ウナギ、なども釣れます。

クロダイは潮目によりかかることがありますが、キビレが割合的に多いです。

ハゼ狙いの場合はどの場所でも釣りやすいので、ファミリーフィッシングも楽しめます。

夏にぶっこみ釣りで夜釣りをしているとウナギが来ることもあります。

荒川の河口はハゼのシーズンは凄い!(^^)!

荒川の河口部の夏から秋にかけては「ハゼ釣り」のシーズン。

ハゼ釣りの時期はほかの釣りは一切やらずにハゼに集中する!

そんな釣り人が大勢いるほどハゼは釣り人を魅了する不思議な魅力があります。

釣って楽しくて食べてもおいしいのが人気の理由の一つでしょう。

ちょい投げでもウキ釣りでものべ竿のミャク釣りでも釣りが出来ます。

10㎝前後のダボハゼが多いという情報も(;’∀’)

エサはジャリメ(石ゴカイ)がもっとも一般的なエサで、食いが良いです。

荒川河口の汽水域のシーバスはルアーマンの狙い目

荒川の河川敷はランカーシーバスの釣果が出るポイントとして有名!

砂町水辺公園の周辺もルアーを投げているシーバス狙いの釣り人を見かけない日はありません。

狙い目となるのは橋脚周り。

砂町公園を中心として関西橋、メトロ東西線の橋脚周り、清砂大橋の橋脚周りは言わずと知れた一級ポイント。

砂町公園は全長で約2㎞ある公園。すべてのポイントをランガンするなら折り畳み自転車があると便利。

シーバスは潮目を狙う

河川のシーバス狙いで重要な潮目。

砂町水辺公園では橋脚周りで人為的な潮目が発生することが多いです。

潮目とは潮流の変化ぶつかりによっておこる、潮の滞留が起こっているポイント。

潮目にはプランクトンが集まりやすくベイトも付きます。当然シーバスも潮目を狙って捕食活動に入ります。

  • スピンテールジグ:遠投可能でブレードでシーバスにアピール
  • 鉄板系バイブレーション:潮目の流れをいち早くとらえられる
  • フローティングプラグ:あえてゆっくりとトップで誘う

ぶっこみ釣りでシーバスを狙うなら流れ対策を

シーバス(セイゴ、フッコ、マダカ)を釣る方法は何もルアーだけではありません。アオイソメなどのエサを付けた「ぶっこみ釣り」でも釣れます。

ただし荒川の河口というポイントならではの「流れ対策」が必要。

中通しのオモリは川底を転がりにくいカメノコオモリが良いでしょう。号数は15号程度。

さらに海底のエサを捕食するのが苦手なシーバスにあわえてフロートでハリとエサを持ち上げてやる工夫も必要です。

ちょっと仕掛けが難しい??安心してください。

市販品で完成仕掛けが売っているのでそれを使ったら十分です♪

ぶっこみ釣りならアナゴやキビレやウナギの釣果が混じることもあります。

砂町水辺公園はシーバス有名だけどクロダイの釣果も凄い

砂町水辺公園はシーバスで有名なポイントですが、近年人気上昇中なのがクロダイ(チヌ)です。

チヌはシーバスと同様に河川や港湾などの汽水域を好む魚。

そして雑食で甲殻類から小魚まで食べるという雑食性。

荒川河口はチヌのエサが豊富で生息しやすいポイントなのです。

ただし年中釣れるというわけでもなく、クロダイ、チヌが砂町水辺公園など河川を遡上するのは夏に限定されたています

クロダイ、チヌの釣り方には大きく2種類

  • エサ釣り
  • ルアーのチニング

クロダイ、チヌの落とし込み仕掛け

エサ釣りでおすすめなのがカニのエサを付けた落とし込み仕掛けの釣り。

仕掛けはいたってシンプルでラインの先にハリスを50㎝程度結び、その先にチヌ針2号をつけます。

そしてハリのち餅部分のすぐ上のハリス部分にガン玉のBから3Bを打ちます。

仕掛けは以上…(;゚Д゚)

エサは甲羅の大きさが小指の先くらいの小さめのカニ。

この仕掛けをクロダイチヌが居そうなポイントに打ち込んでいきます。

クロダイ、チヌが居るポイント

落とし込み釣りの仕掛けでクロダイ、チヌが居るポイントはズバリストラクチャー周り。

荒川の河口の砂町水辺公園でいえば、複数の橋げた周りが一級ポイントになります。

コマセを撒いてクロダイを寄せて釣る仕掛けではないので、橋脚や護岸の足元でエサを捕食しているクロダイ、チヌを釣っていきます。

誘い方は簡単でカニを海底まで沈めます。あとはストラクチャーや海底のゴロタ石周りを、付くか付かぬかの感じでトントンと手前に引いてきます。

アタリはシビアなので合わせるんが楽しいです。

ちなみに河川を遡上するチヌは夏が最盛期なので、エサのカニは砂場水辺公園の護岸にわんさかいます。

カニを自力で捕獲すればエサ代がかからないのクロダイの探り釣りン魅力の一つです。

砂町水辺公園でサビキ釣りはできる?

初心者さんやお子様が簡単に楽しめる海釣りの一つにサビキ釣りがあります。

狙う魚はアジやサバやイワシの回遊魚。

残念ながら砂町水辺公園のような河口からどちらかといえば河川と呼ばれるポイントまで遡上してしまうと、アジやサバの回遊は見込めません。

砂町水辺公園でのサビキ釣りは難しいです。

その代わりに塩分濃度が低くても平気な「ハゼ」は絶好の釣り物になります。

ぜひお子様と一緒に楽しんでください。

砂町水辺公園で釣れるポイント

砂町水辺公園は清砂大橋より河口側に1㎞と荒川ロックゲートまでの全長3㎞にも及ぶ長い釣り場になります。

釣りのポイントとしては荒川ロックゲート、葛西橋通り、清洲大橋とストラクチャーを目印にして区切るとわかりやすいです。

  • 荒川ロックゲート
  • 葛西橋通り
  • 清洲大橋

荒川ロックゲートから葛西橋の間のポイント

荒川ロックゲートは荒川と旧中川を結ぶ水門ロックゲートのあるポイント。

水門周辺の荒川エリアでシーバスの釣果があります。

またた夏場には手長エビ、ハゼの釣果も♪

水辺まで近いのでハゼはのべ竿でも釣れます。

葛西橋方面に向かってはゴロタ浜が続きます。ゴロタ浜は金属のネットがかけられているので根係注意!

手前まで仕掛けを回収してきたら足元では一気に引き抜いてください。

手前のゴロタが広がっている場所にはハゼが多く、潮目によっては根魚の釣果もあります。

砂町水辺公園売りポイント②葛西橋周辺

荒川ロックゲートからか河口方面に下り最初に出てくる橋が葛西橋。

葛西橋周辺もシーバスの宝庫でチヌ、クロダイの釣果があります。

なた荒川と中川の合流地点に近いことからエサが豊富で夏から秋にかけてはマハゼの釣果でにぎわいます。

シーバスを狙う場合は中州で荒川と中川が合流する地点、テトラ周りのストラクチャー、葛西橋の橋脚周りがポイントになります。

葛西橋から荒川中州におりてみよう

実は荒川の中州には降りることができます!ただし徒歩か自転車のみ。

荒川中洲に降りることができる最も近い橋が葛西橋なのです。

中州の先端は荒川中洲南橋と呼ばれ超絶良好ポイント。

過去には70㎝オーバーのシーバスの釣果もあります。

アクセスが徒歩または自転車という激悪さが良い意味で要因となってさ穴がすれてません。

また中州は潮あたりが良く適度に淀むポイントもありベイトがつきやすい環境です。

砂町水辺公園のポイント③清砂橋周辺

シーバスを狙う場合は荒川の対面側からキャストする人が多いポイント。

ただし足元の良さやトイレが近いことから砂町水辺ポイントからの釣りも人気があります。

バチが抜けるとアングラーがかなり押し寄せます

シーバスが特に人気なポイントなので忘れがちですが、ぶっこみ釣りでアナゴやウナギも釣れるポイント。

投げて待つ方法で釣りを行う場合、若干流れがあるので、重りは少し重めのものを使った方が良いでしょう。

水深は一番深い場所で3m〜4m程度です。

砂町水辺公園のポイント料金やアクセス

名称砂町水辺公園
住所〒136-0074 東京都江東区東砂3丁目27−3
釣り場の種類河口、河川
料金無料
夜釣り24時間開放
夜釣り可能
最寄り駅JR東西線の南砂町駅
東口から歩いて約10分
駐車場あり
トイレあり

料金は無料で夜釣り可能

砂町水辺公園の利用は無料。

利用時間の制限もありませんので、夜釣りの利用もできます。

ただし安全柵などはありませんので河川への落下などは十分に注意が必要です。

電車でのアクセス

アクセスは電車の場合、東京メトロ東西線南砂町駅より徒歩10分とちょっと不便な場所にあるので、自転車で通う人もいます。

河川敷沿いの公園になるので、道路が車道ではなくサイクリングロードになっています。

ポイントが広く徒歩でのランガンは厳しいです。

折り畳み自転車があると楽しいです。

公園内に駐車場はない

砂町水辺公園内には駐車場がありません。

荒川の堤防沿いの道路は基本的にサイクリングロードになっているので車両の通行は不可です。

よって土手沿いに路上駐車

というわけにもいきません。

近隣の有料駐車場を利用することになります。

近隣のリパークやタイムズなどをご利用ください。

砂町水辺公園周辺にあるリパーク、タイムズ共に日中は1時間400円です。

近くにある釣具屋さんコンビニ

最寄り駅や公園近くにコンビニがあります。

飲み物や軽食に困ることはありません。

釣具屋さんは餌勝商店(東砂5-17-3)が近くにありますが、ある程度仕掛けは多めに持参していった方が良いでしょう。

 

5 2 投票
評価をお願いします!
Subscribe
Notify of
guest

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0 Comments
インラインフィードバック
コメントをすべて表示
//コメントを表示する場合に相当するこの部分にあったを削除しました
0
良かったらコメントを残してください♪x
()
x
タイトルとURLをコピーしました