横須賀海辺つり公園の釣り!サビキ釣りの釣果や釣れる魚を紹介
神奈川県横須賀市にある海辺つり公園。
全長500mの釣り用に整備された護岸が釣り場です。足元はボードウォークとコンクリートで整備され、ところどころに設けられている階段状の段差が、腰を下ろすのにちょうどよい釣り場です♪
釣り場としては潮通しが抜群によく、居つきに魚からサビキ釣りの回遊系の小魚まで釣ることができます。
目の前を大型のタンカーや客船が行きかい、それを眺めているだけでものんびりと癒されます♪
この記事では横渚海辺公園で釣れる魚や、釣り方、釣果などを紹介します。
釣り禁止のルールがあるので注意して
横須賀海辺公園は海釣りのために整備されt公園ですが、人気が高く釣り人で込み合います。
そこで一定のルールがあり禁止の釣りが設定されているのでぜひルールを守ってください。
- 投げ釣り禁止
- 撒き餌禁止
残念ながら投げ釣りは禁止なので注意してください。可能なのはアンダースローで投げ込むくらいでしょう。
撒き餌はサビキ釣りでアミエビをカゴに入れるくらいは問題ないと考えます。
ふかせ釣りのよこませを撒いたり、紀州団子つり、爆弾つり、のようなこませを大量に投入する釣りは禁止でしょう。
横須賀海辺つり公園はファミリーフィッシングにピッタリ
横須賀海辺つり公園は家族で利用する「ファミリーフィッシング」にとても向いています。
足元は整備され海への落下防止柵が整備されています。
そして釣り場となる堤防の裏には芝生広場があり、本格的なコンビネーション遊具もあるんです。
釣りに来たけれど子供が飽きてしまって…というのはあるあるのパターンですよね。
お弁当を持ってきて芝生広場でのんびりとピクニック気分の釣りものんびりできていいかもしれませんね♪
横須賀海辺つり公園の混雑具合は?空いてる日は?
横須賀海辺釣り公園は全長500mの護岸です。
非常に人気が高く混雑しているのは例年通りです。
サビキ釣りでイワシの釣果が出始める5月には土日祝日は朝から列をなすほどの込み具合です。
入場制限などは行われないので海辺釣り公園の堤防までは行くことができます。
ただし「う~ん何処に入ったらいいんだろう…」と釣り場難民になる可能性は高いです。
確実に釣りがしたい場合はオープンする朝5時から6時くらいの間には到着しておいた方が無難です。
横須賀海辺つり公園は半夜の夜釣りができる
アジングやタチウオやシーバスなど夕方以降の暗くなってから釣果が伸びる釣りが有ります。
夜釣りがやりたいというアングラーや釣り師も多いと思います。
特に真夏は夕暮れ以降の涼しい時間帯に釣りをしたいですね(≧▽≦)
横須賀海辺つり公園では半夜の夜釣りが可能です。
実は横須賀海辺つり公園は24時間開放ではなく夜中は閉園されるタイプの公園なのです。
横須賀海辺つり公園は朝5時~夜の22時まで
オープンは朝マズメに合わせた5時丁度で、閉園時間は夕マズメからの半夜釣りが楽しめる22時までです。
- 開園時間:AM5時00分
- 閉園時間:PM22時00分
横須賀海辺公園で釣るするならポイントはここ
横須賀海辺つり公園のポイントは全長500mの護岸全域になります。
特に分けるようなポイントはありませんが便宜上①手前②中央③奥と3つのポイウントに分けて特徴を説明いたします。
手前のポイント
公園の入り口からすぐのポイントです。
遠くまで歩きたくない人がココで釣りを始めるので若干混んでいます。
自動販売機やトイレが近くにあって釣りの環境は良いです。
ただし足元は海藻が多く根がかりしやすいポイント。
また潮当たりも良くないのでタチウオや大サバの回遊はあまり期待できません。
サビキ釣りのイワシやサッパ系は良く回ってきます。
また足元ではカサゴやメバルが釣れます。
中央付近のポイント
タチウオやサバの回遊を狙ったルアー釣りから、かご釣りまで幅広く釣りが展開できます。
足元の探り釣りでカサゴが釣れます。
もちろんサビキ釣りもやりやすく、入口からは少し歩きますが背後にはトイレもあります。
公園の一番奥のポイント
公園の一番奥のポイントはテトラの堤防になっています。
テトラ帯には降りることができません。
画像の奥に見える島が猿島で大型の船も通過します。
潮当たりが良く、タチウオや大サバなどを狙うには一番良いポイント。
ただし土日祭日には混んでいるので釣り場を確保するのが難しいかもしれません。
「横須賀」海辺つり公園の釣り!釣果と釣れる魚
横須賀海辺つり公園で釣れる魚と釣果を紹介しましょう
初心者さんなら最初に試してほしい釣りの仕掛けはサビキ釣り。
夏から秋にかけて、アジ、イワシ、サバ、などが釣れます。時にはコノシロの20㎝以上の大物がサビキ仕掛けで釣れることも♪
またサビキ仕掛けと一緒に、ちょい投げ仕掛けでアオイソメの餌をつけ置いておくと、キスやメバルやカサゴなどいろいろな魚が釣れて楽しいですよ。
春 | ウミタナゴ・🔰カタクチイワシ・メバル |
---|---|
夏 | マハゼ・メバル・🔰シロギス・🔰マアジ・キュウセン・クロダイ・コチ・ボラ |
秋 | アイナメ・🔰マサバ・キュウセン・クロダイ・🔰シロギス・マクガレイ |
冬 | マコガレイ・カサゴ・アイナメ・ウミタナゴ・ウマズラハギ |
ウミタナゴ | イワシ | メバル |
冬・春サビキで釣れる 外道で嫌われがち | サビキ釣りで 春から秋にかけて 冬に回遊もある | 足元の探り釣り 春夏がメイン |
マハゼ 秋に釣れる定番魚 | シロギス とても美味しい 30m以上キャスト | アジ サビキ釣り アジングで |
キュウセン | クロダイ | ボラ |
外道… 関西では高級魚 | 足元の落とし込み ウキ釣りで | ルアーやクロダイ釣りに混じる |
アイナメ | サバ | カレイ |
足元のストラクチャー周り | ジグサビキ ショアジギング | 冬に釣れる魚 30m以上要¥キャスト |
カサゴ | ウマヅラハギ | |
足元の岩陰に | カワハギと同じく肝が旨い |
釣りたい魚と仕掛けを選ぶ
横須賀海釣り公園で使う仕掛けは大きく分けると4種類に大別できます。
- ちょい投げ釣り
- サビキ釣り
- ウキ釣り
- 探り釣り
ウキ釣り | ウミタナゴ、メバル、メジナ、アジ、クロダイ |
サビキ釣り | アジ、イワシ、サバ、コノシロ |
ちょい投げ釣り | カレイ、シロギス |
探り釣り | アイナメ、カサゴ |
横須賀海辺つり公園のサビキ釣りの釣果
本日は横須賀市海辺つり公園へサバと太刀魚狙いで、エサとルアーのハイブリッドショアジギングに行ってきました!
— PNCHPNDA (@PNCHPNDA) June 25, 2022
そして残念ながらサバは釣れませんでしたが、太刀魚はF5サイズが釣れて大満足!
ヒットルアーはエサとジグヘッドのハイブリッドで、してやったりでした!
#海辺つり公園
#タチウオ pic.twitter.com/hzqvAiNSMI
横須賀海辺つり公園で初心者さんからベテラン釣り師まで楽しんでいるのがサビキ釣り。
サビキ釣りは沢山のハリでアジやサバやイワシを誘って釣る仕掛けです。
アミエビと呼ばれるコマセをかごの中に入れ、水中円幕を作り魚を集めます。
サビキ釣りの仕掛けで釣れるポイント
横須賀海辺つり公園の護岸はどこでもサビキ釣りができ、釣果が期待できます。
ただし中央から奥の方が例年よく魚が釣れるので混んでいます。
なぜ奥の方が釣れるのかは定かではありません。
手前ポイント<中央ポイント<奥のポイント
といった感じです。
でも手前でも全然釣れないことはないので、混雑が苦手な方やお子様と一緒の釣りなら手前側のポイントでのんびりとサビキ釣りをするのが良いかもしれません。
サビキ釣りで釣れたアジを泳がせてみたら?
サビキ釣りで小魚を釣ったら是非試してほしい釣りが泳がせ釣りです。
泳がせ釣りはその名前の通り、エサなる魚を泳がせてより大きな魚を釣るという仕掛けです。
横須賀海尾辺つり公園では夏場にはタチウオが回遊してくるポイント。
タチウオはフィッシュイーターなので泳がせ釣りの絶好のターゲットになります。
またシーバスが食いついてくる可能性も高いです。
横須賀海辺つり公園でルアー釣りの釣果!周辺の釣り場
横須賀海辺つり公園付近でルアーで釣れる魚といえばよく釣れる人気の魚で4種類。
- シーバス
- アジング
- タチウオ
- 青物(大サバ)
他にもルアーで釣れる魚はいるのでしょうが上記の4種類について紹介したいと思います。
ルアーで釣れる魚①シーバス
【神奈川】横須賀海辺釣り公園でシーバス80㎝!https://t.co/2oDzVfKm0E
— 魚速報 (@uosoku1) August 12, 2018
>>釣具のポイント pic.twitter.com/wQBaAXnf0N
シーバスはベイトの動向によって大きく左右されます。
ベイトが入っていてカモメも居れば高確率でシーバスがベイトを追いかけtれいる可能性は高いです。
逆にベイトがいないとシーバスも辛いかもしれません。
ほぼ年間を通して釣ることができますが、最も釣果を上げやすいのが春と秋。
春はバチ抜けのシーズンで秋は冬を目の前に控えた爆食いの時期です。
またボードウォークの下はアンダーカッとで足元がえぐられて陰になっています。
日中は影の中にシーバスが潜んでいることが多いです。
真下に落としてテクトロで誘い出す釣りも面白いかもしれません。
ルアーで釣れる魚②アジング
アジングに挑戦!
— るーにー (@loonie49476627) October 22, 2015
横須賀の海辺釣り公園だす( ^ω^ )
34のオクトパス。 pic.twitter.com/drFLdkv15e
横須賀海辺つり公園のアジングは釣り場の中ほどから奥にかけて。
入り口付近はやや水深が差いのでルアー系の釣りには不向き。
公園の最奥付近はテトラが有り潮がアタリよどむポイントもあります。
潮の流れを観察してゴミが溜まるようなポイントにはアジのエサとなるプランクトンも流れ着いて溜まります。
夕方のタマヅメは小魚を追うパターンで。その後はジグ単を出来るだけ動かさないアミパターンで釣果が期待できます。
基本は街灯周りを責めるのがセオリーですが、足元の暗闇の中にも潜んでいることが多いです。
ルアーで釣れる魚③タチウオ
本日は横須賀市海辺つり公園へサバと太刀魚狙いで、エサとルアーのハイブリッドショアジギングに行ってきました!
— PNCHPNDA (@PNCHPNDA) June 25, 2022
そして残念ながらサバは釣れませんでしたが、太刀魚はF5サイズが釣れて大満足!
ヒットルアーはエサとジグヘッドのハイブリッドで、してやったりでした!
#海辺つり公園
#タチウオ pic.twitter.com/hzqvAiNSMI
タチウオがルアーで陸っぱりで釣れるのは期間限定の夏から秋の夜釣りです。
特に熱い時間はタマヅメからの数時間。
タチウオが釣れるのやはり釣り場の中ほどから奥にかけて。
タチウオが釣れるルアーは、メタルジグ、タチウオテンヤ仕掛け、ワインドなどです。
ワインドは専用のジグタンにシャッド系のワームを付けるルアーで、竿先をしゃくると左右にダートするルアーです。
ルアーで釣れる魚④青物・大サバ
初の横須賀は「海辺つり公園」。魚種も豊富。今回の成果はなんといっても大サバ2匹。さすがの引きでした。満足。#釣り #海辺つり公園 #サバが釣れた pic.twitter.com/MIDGey44mh
— たかバイキルト (@nene21265677) October 11, 2018
ルアーやショアジギングで青物系といえばイナダ・ワラサが有名ですが横須賀海辺つり公園ではイナダ・ワラサの魚影は残念ながらあまり濃くないです。
その代わりに狙って釣れるのが大サバ。
ヒットカラーは定番の赤金からイワシカラーが多いです。ジグの重さは30g前後です。
日中は底を泳いでいることも多いので底を取ってからの巻き上げも有効です。
ショアジギングでガツンとしたアタリから猛烈に走り回る大サバ。
釣り心地はかなり楽しいです(≧▽≦)
サバの回遊時期は海水温が高い時期で春から秋まで。
イナダやワラサが朝一しか連れ難いのに対し、サバは日中でも釣れてくれる嬉しいターゲットです。
横須賀海辺つり公園で「冬」に釣れる魚
冬になると海岸沿いの水深が浅い地域から魚が消えていきます。
消えた魚は大気の影響が受けにくく水温が安定している深場に落ちていくのだといわれています。
そんあな魚が消えた冬の海で釣り人の相手をしてくれる稀有な魚がコイツ達です。
冬に釣れてくれる魚
マコガレイ・カサゴ・アイナメ・ウミタナゴ・ウマズラハギ
横須賀海辺つり公園で投げ釣りで釣れる魚!キス・カレイ・アナゴ
投げ釣りで釣れる魚にキス、カレイ、アナゴがいます。
- シロキス:6月~10月が良く釣れる
- カレイ:10月~4月マコガレイやムシガレイ
- アナゴ:夏の夜釣りで狙う
チョイ投げでは根掛かり連発!40mはキャスト必要
堤防の足元には捨て石のゴロタ石が入っていることが多いです。
通常は5m~10mくらいが多いようです。
ゴロタ石はストラクチャーになり、カサゴやメバルなど居付きの魚の格好の住処になります。
ただし投げ釣りには根掛かりの大敵になってしまいます。
横須賀海辺つり公園のゴロタ石はなんと30mも入っているといわれています。
つまりキス、カレイ、アナゴ、を投げ釣りで釣るには少なくとも30m、できれば40mくらい投げないと釣れないということになります。
30mゴロタ石地獄を超えると穏やかな砂地が広がる海底楽園になっているそうです。
横須賀海辺つり公園の近くにある釣具屋さん
横須賀海辺つり公園の中には売店や釣具屋さんはありません。
自動販売機は並んでいますが…ジュースとアイスもあります。
エサの無人販売樹みたいなものはありません。
近場の釣具屋さん
つり具の上州屋 横須賀中央店
- 神奈川県横須賀市日の出町2丁目13−20
- 0468223285
- 営業時間:平日10時~20時
- :土日3時~20時
釣具のポイント 横須賀大津店
- 住所:神奈川県横須賀市三春町三春町4丁目1−5
- 電話番号:046-828-1161
- 営業時間:10時~20時
- 土日:5時~
- 休業日:なし
- HP:https://www.point-i.jp/shops/1418?author_id=99
横須賀の駐車場や行き方・アクセス
住所 | 神奈川県横須賀市平成町3丁目1 |
営業時間 | 朝5時~夜22時まで 半夜の夜釣り可能 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
休園日 | なし 年中無休 |
最寄り駅 | 「京急大津駅」から徒歩で約10分 |
駐車場の情報
公園内に駐車場が完備されています。
停められる車の台数は95台。
駐車料金は日中と夜間で2つの料金体系に分かれます。
午前7時~午後10時は1時間当たり320円。延長料金は30分160円です。
夜間の時間は午後10時から翌朝の7時まで。この間は1時間100円です。
上限金額が設定され1回あたり640円がマックスで適用されます。
日中の駐車料金 | 320円/1時間 |
夜間の駐車料金 | 100円/1時間 |
上限金額 | 1回に付き640円 |
駐車可能台数 | 95台 |
レンタルの釣り具
レンタルの釣り具はありません。