スポンサーリンク
スポンサーリンク

サビキ釣りの仕掛け!おすすめ最強15選♪コレでアジが釣れなきゃ腕が悪い( ̄▽ ̄;)

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サビキ釣りのおすすめ仕掛け15選

この記事ではサビキ釣りのおすすめ仕掛けを15種類紹介します。

サビキ釣りって初心者向きの釣りで、誰がどんな仕掛けで釣っても釣果にそんなに差が無いと思ってませんか?

実際に小学生低学年のお子様だってサビキ釣りでたくさんの魚を釣ってますものね。

でも、サビキ釣りの仕掛けの選定で確実に釣果は変わるんです!

サビキの仕掛けで釣果に差が出る!活性が低い日は特に

サビキ釣りの仕掛けで釣果に差が出るのは、特にアジやサバやイワシの活性が低い時。

活性が低いとは、魚があまりエサに興味を示さず、口を使ってくれない状況を指します。

水温や潮の流れなど様々な要因で魚の活性は下がります。

そんな時にも安定した釣果を出すには、複数の仕掛けから釣れる仕掛けを選ぶ腕が必要になります。

その仕掛け選びのお助けになれるように、今回はおすすめの仕掛けを15種類紹介します。

サビキ釣りの最強仕掛けはコレ!絶対釣れるトップ3選

サビキ釣りの最強仕掛けの仕掛けを3種類紹介しましょう。

「何を買ったらいいの?」

そんな風に迷っているなら先ずはコノ仕掛けを購入してサビキ釣りに行ってみましょう。

おすすめまあまあいまいち
(1) (1) (0)

ウキ付きのサビキ仕掛けの大定番のウルトラ簡単飛ばしサビキです。

飛ばしサビキとは「ちょっと沖まで」仕掛けを投げるサビキの仕掛け。

堤防の足元までアジが寄ってきてくれない時に絶大な効果を発揮します。

せこいくらいにアジが良く釣れると噂の仕掛けがコレ!

トリックサビキシリーズ。

小さなハリが二股に分かれており、小さなアミエビを掬い取って、サビキ釣りの小さなハリにエサが付くんです♪

パニックシリーズには餌つけ器が必須です。

餌つけ器にアミエビを乗せたら前後に仕掛けをスリスリして、ハリにエサをホールドさせます。

マジで笑っちゃう位に釣れます(^^♪

ハイパーパニックシリーズは本当に味を始めとした魚が脳天をぶち抜かれてパニックを起こしたかのように見えます。

なぜか魚が興奮してハイパーパニックの仕掛けにアタックしてくる( ̄▽ ̄;)

コマセ(撒き餌)が無くても釣れるって評判です。

サビキ釣りの仕掛け【ウキ付きサビキ仕掛け】

次に紹介するのはウキ付きのサビキ仕掛けです。

ウキ付き仕掛けのメリット

  • ちょっと沖のアジが釣れる
  • 沖のアジはサイズがデカい
  • ウキで魚のアタリが分かる

リアルアミエビの疑似餌を付けたウキサビキ仕掛けのセットです。

デカい浮きで視認性も抜群です。

サビキ釣り用の長い竿はもっていない!

そんな方におすすめなのがルアー用のロッドでも扱いやすいショートのウキ仕掛け。

簡単に扱えるのでルアーマンの気まぐれサビキ釣りにおすすめです。

サビキ釣りの仕掛け!【ぶっこみサビキ仕掛け】

次に紹介するサビキ仕掛けがうっこみサビキ仕掛けです。

サビキ仕掛けの中でも「やや本格的」で、難易度は中級者向けの仕掛け。

遠投しやすく、沖の海底のポイントへダイレクトに仕掛けをぶち込めるから大きなアジが釣りやすいというメリットがあります!

ぶっこみサビキのメリット

  • 遠投しやすく大物を釣りやすい
  • 海底に仕掛けを置くのでデカアジが♪
  • 大き目オモリで流れにくい

ぶっこみサビキの仕掛けは大き目なオモリとコマセを入れるカゴ、そして仕掛けを海底で立たせる役目のフロート玉で構成されています。

魚が泳ぐ層を釣り用語で「タナ」といいます。

デカアジが釣れる棚は海底のパターンが多い♪

サビキ釣りの仕掛け【トリックサビキ】

豆アジを釣るのに最強でチート級に釣れるといわれるのがトリックサビキシリーズです。

トリックサビキは小さなハリが二股になっており、そこにアミエビを付けエサのように付けてしまう仕掛け。

本物のアミエビがハリに付くのだから釣果はマジで凄いです。

トリックサビキを一度使うと、もう普通のサビキ仕掛けには戻れないかもしれません。

トリック仕掛けの集魚効果をアップさせた夜光使用です。

トリックサビキ仕掛けには餌つけ器が必須

トリックサビキ仕掛けを使うには、餌つけ器が必須です。

エサつけ器の溝に仕掛けを入れて前後にスリスリするだけで、ハリにエサが付きます。

普通のサビキ仕掛けにも流用は可能で、アミエビにスリスリすると、普通のサビキ仕掛けでも釣果は上がります。

餌つけ器とバケツがセットになった物も使い勝手が良くてお勧めです。

トリックサビキの実際の使い方はユーチューブでどうぞ。

サビキ釣りの仕掛け「ケイムラ・蓄光の光る仕掛け」

サビキ釣りは集魚効果が非常に重要です。

アジを沢山集めてハリにアタックさせる♪

そこで、ちょっとした裏技的な仕掛けが「光る」サビキ仕掛けです。

光る仕掛けのメリット

  • 魚に存在感をアピール
  • 暗い日に仕掛けが映える
  • 水深深い所でも効果アップ

ケイムラとは蛍光紫の略称で、普通のサビキより一段釣果が上がると評判は上々!

特に夕方や曇りの日に効果がアップします。

サビキ釣りの仕掛け【アジが釣れるカラーは?】

サビキ仕掛けのカラーは何色が良いのか?

悩ましい所ですがおすすめは「ピンク」です。

ピンクのスキンは絶対に外さないように持っていきましょう。

そしてピンクで釣れない時には白や他のカラーを試してみるお釣果アップに期待が持てます。

サビキのカラーは何色が?

  • ピンクがおすすめ
  • ピンクでtれない時は白
  • マルチカラーもあり

超定番のピンクのサビキです。コスパも良くって使いやすいのが特徴です。

ダイワの職人ピンクサビキ仕掛けです。

ダイワというだけで信頼度がアップしてしまうのはなぜでしょうか( ̄▽ ̄;)

昔からピンクのサビキと共にサビキ界をけん引んしてきたカラーが白スキンです。

白色は海の中で最も目立つ色の一つだといわれます。

また、アジが捕食している「しらす」に似ているから釣れるのだという説も有ります。

ピンクのサビキ仕掛けが釣れるのか…それとも白色サビキが釣れるのか…。

答えは、実際に釣りをやってみないと分からないのが実情です。

とりあえずピンクと白のサビキは両方とも釣り具入れに用意しておきたいですね。

サビキ釣りのコマセに迷ったらコレ!アミ姫

サビキ釣りの要は仕掛け以外にもう一つあります。

それが「コマセ」の巻きエサです。

コマセには大きく2種類。

昔ながらの冷凍のブロックコマセ。そしてもう一つがチューブに入った合成コマセです。

冷凍コマセのメリット

  • 集魚力はバッチリ
  • 価格が安い
  • だけどクサイ

チューブのメリット

  • 汚れない
  • 扱いやすい
  • 常温保存が可能

アミ姫はサビキのコマセの最強最悪の弱点だった「クサイ匂い」に打ち勝った商品です。

マジで臭くない(*ノωノ)

そしてチューブだからサビキのカゴに簡単に詰めることができる。

コマセはアミ姫に決定かも♪

コメント

広告
未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
turi-campをフォローする
スポンサーリンク
釣りとキャンプのマガジンBlue's
//コメントを表示する場合に相当するこの部分にあったを削除しました
タイトルとURLをコピーしました