サビキ釣り

スポンサーリンク
サビキ釣り

サビキ釣りのコツ!サビキで沢山釣るコツをサビキ爺が伝授

サビキ釣りにはコツがある!初心者でも子供でも簡単に釣れるサビキ釣り。でもたくさん釣るにはコツがある。釣れる時期は夏から秋で、釣れる時間は総長と夕方、それに潮の変化の時間。仕掛けの選び方はアジのサイズによって使い分ける。コマセの使い方などサビキ釣りお爺がコツを伝授する。
サビキ釣り

東京都はサビキ釣り禁止?本気のサビキ釣り師が裏技を公開

東京都の釣り場ではサビキ釣り禁止!なの?実はサビキ釣り禁止ではなくアミエビをカゴに詰めて集魚剤として使うのが禁止。アミエビ使えなかったら東京ではサビキ釣り出来んじゃん( ̄▽ ̄;)そうでもないんです。今回は本気になった東京のサビキ釣り師が裏技を公開します
アジの釣り方

トリックサビキが超釣れる!アミ姫と餌付け器でせこいくらいに釣れる

トリックサビキが超釣れる!チート級につれるから「せこい」なんて胃荒れることもあるらしい。トリックサビキ仕掛けのコツは餌つけ器にあり。普通のサビキ釣りと違い、ハリに直接アミエビの餌を付けるから釣果が半端ない。サビキ釣りに興味がある人は是非トリックサビキでアジやイワシを釣ってみよう。
スポンサーリンク