メバルのポイント

スポンサーリンク
【東海地方】海釣り公園

乙女園・六角堂は浜名湖の釣り場!サビキ釣りにちょい投げクロダイにカレイも

浜名湖の六角堂や乙女園で釣りをしよう!きれいな公園の横にある釣り場で駐車場やトイレを完備。混まないから平和に釣りが楽しめるポイント。浜名湖の中にあってサビキでアジや竿オアの釣果のほかキスやハゼがちょい投げで簡単に釣れる。乙女園や六角堂では、秋になるとちょい投げの仕掛けにクロダイやシーバスが釣れることも。秋
【愛知県】海釣り公園

田原サーフ「堀切海岸」と「石門」の釣り場とポイント!

愛知県田原市のサーフエリアにある堀北海岸の釣り場とポイントを紹介。青物やキスヒラメやマゴチの釣果が有る海岸です。観光地である日の出の石門があることから駐車増やトイレが完備され釣り場としては十分な設備があります。石門付近は岩礁サーフで地形や潮の流れに変化があり釣果が期待できやすい釣り場です。
【東海地方】海釣り公園

泉港の釣り場&釣果♪愛知県田原市の泉港でのんびり釣りをしよう

愛知の釣り場「泉港」で魚釣りをしよう 渥美半島の三河湾向きにある釣り場の泉港。 釣り場は堤防とサーフエリアが有ります。 テトラがあって根魚の雰囲気がプンプンのポイントと、潮が抜ける堤防がありクロダイも良いです。 ...
スポンサーリンク
【愛知県】海釣り公園

伊良湖岬「伊良湖港」の釣りと釣果♪初心者でも釣れるポイントを紹介するぞ

伊良湖港の釣り場やポイントを紹介!伊良湖港は渥美半島の先端にある伊良湖岬にある。フェリー乗り場がある大きな港で水深も有りいろいろな魚が釣れます。メインの釣り場だった赤灯台が釣り禁止になったのが痛いですが、アオリイカやシーバスやアジやメバルなどの釣果は健在です。初心者の方にはサビキ釣りでアジがたくさん釣れます。
【愛知県】海釣り公園

福江漁港の釣り場とポイント!車の横付けも可能♪カサゴやメバルアオリイカの釣果も

福江漁港の釣り場と釣果を紹介!渥美半島の三河湾側にある漁港でメバルやカサゴやクロダイの釣果が有名です。そしてアオリイカの釣果も有る。広い駐車場があり堤防側では車の横づけの釣りが可能。ただしトイレが無いのが残念です。初心者の方にはちょい投げでハゼ釣りや夏場のサビキ釣りの釣果が良いです。
【愛知県】海釣り公園

渥美半島・田原市・伊良湖岬の釣り場ポイント紹介!釣果やトイレ駐車場の情報も

愛知県の渥美半島にある釣り場とポイントを紹介!渥美半島は田原市の占める面積が大きく、太平洋側の釣り場と三河湾の釣り場に分かれます。渥美半島の先端は伊良湖岬で伊勢湾フェリーが発着する港湾も。釣れる魚はサーフエリアでヒラメやマゴチや季節に回遊するブリ系の青物や鰆など。シーバスの釣果は熱いです。また港湾ではメバルの穴釣りやサビキでアジやサバも釣れます。
【東海地方】海釣り公園

磯津漁港で釣り&釣果♪堤防からサビキ釣りや根魚!吉崎海岸からヒラメにマゴチも釣れる

磯津漁港と吉崎海岸の釣果や釣り場ポイントの紹介!磯津漁港には駐車場がある堤防があり横付けの釣りが可能♪シーバスやクロダイやメバルやカサゴが釣れる♪磯津漁港の横は礒津海岸と吉崎海岸がありサーフからシロキスやヒラメやマゴチも釣れる♪吉崎海岸はシーズンになるとルアーマンが並びます(^^♪
【東海地方】海釣り公園

塩浜テトラ・三部突堤のテトラでアイナメの穴釣り!夜釣りでシーバスにメバリングの釣果

塩浜テトラ・三部突堤の釣り場とポイント紹介!トイレも駐車場もない釣り場で工業地帯の埋立地にある釣り場。陸の高騰のような釣り場で場荒れしていないので根魚の良型が出やすい。ただし中上級者限定の釣り場で初心者さんはやファミリーフィッシングには不向き。メバルやアイナメ、クロダイやシーバスの釣果が♪
【愛知県】海釣り公園

大井漁港釣りポイント&釣果!ヒイカが有名な大井漁港の釣り方を紹介

愛知県知多半島の大井漁港の釣り場とポイント&釣果を紹介!愛知県ではアオリイカの釣れる希少なポイントとして有名。また冬になるとヒイカも釣れるエギング好きにはたまらない大井漁港。クロダイの釣果も濃く、メバルやカサゴやアイナメなどの根魚の釣果も有ります。初心者さんはちょい投げ釣りでキスやハゼ、サビキ釣りでアジやイワシも釣れます。
【愛知県】海釣り公園

半田港の釣り場と釣果!シーバスにアオリイカにヒイカ!夜釣りが熱いぞ

半田港の夜釣りはシーバスやメバルやヒイカ!夜釣りの釣果が熱いぞ!駐車場やトイレは隣接する小さな公園にあります。釣りポイントは合同庁舎前の護岸から小さな手棒になります。サビキ釣りはアジやイワシやサッパが釣れますが釣果は回遊次第です。ヒイカは夜釣りで冬に釣れる10㎝くらいの小さなイカ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました