キスのポイント

スポンサーリンク
【東海地方】海釣り公園

南張海浜公園の釣りはキスとイカ!海水浴場や南張浜で好釣果!

南張海浜公園の釣果やポイント紹介。南張海浜公園には南張浜の海水浴場がありサーフの投げ釣りでキスが好釣果。海水浴場の横には川の流れ込みが有りその奥には自磯まで。自磯周りの藻場ではアオリイカの釣果も。夏場は青物も回遊するからアングラーには必見のポイント。
【愛知県】海釣り公園

大井漁港釣りポイント&釣果!ヒイカが有名な大井漁港の釣り方を紹介

愛知県知多半島の大井漁港の釣り場とポイント&釣果を紹介!愛知県ではアオリイカの釣れる希少なポイントとして有名。また冬になるとヒイカも釣れるエギング好きにはたまらない大井漁港。クロダイの釣果も濃く、メバルやカサゴやアイナメなどの根魚の釣果も有ります。初心者さんはちょい投げ釣りでキスやハゼ、サビキ釣りでアジやイワシも釣れます。
【愛知県】海釣り公園

半田港の釣り場と釣果!シーバスにアオリイカにヒイカ!夜釣りが熱いぞ

半田港の夜釣りはシーバスやメバルやヒイカ!夜釣りの釣果が熱いぞ!駐車場やトイレは隣接する小さな公園にあります。釣りポイントは合同庁舎前の護岸から小さな手棒になります。サビキ釣りはアジやイワシやサッパが釣れますが釣果は回遊次第です。ヒイカは夜釣りで冬に釣れる10㎝くらいの小さなイカ。
スポンサーリンク
【東海地方】海釣り公園

『知多半島』衣浦海底トンネル付近の釣り場やポイント!ココで釣れる⑤箇所

衣浦トンネル付近の釣り場とポイント紹介!衣浦トンネルは知多半島の付け根にあって名古屋からのアクセスも良好。シーバスやメバルやカサゴの釣果が有名。冬になるとヒイカも釣れるぞ。衣浦トンネルの出口にある碧南緑地は常夜灯も有り安全柵も有ってファミリーフィッシングにはピッタリ。サビキ釣りやちょい投げ釣りの釣果も
【愛知県】海釣り公園

半田緑地公園の釣り場と釣果♪サビキ釣りにメバリング!ヒイカの釣果も

半田緑地公園の釣り場と釣果の紹介!知多半島の付け根にある衣浦海底トンネルの半田側出口付近にある釣り場。サビキ釣りでアジやイワシやサッパの釣果♪メバルやカサゴの根魚の釣果も熱い!クロダイやシーバスも半田緑地公園のメインターゲット。冬にあるとヒイカも釣れるぞ
カサゴのポイント

碧南緑地の釣りはメバルにシーバス!夜釣りのルアーにサビキやちょい投げも

愛知県衣浦の釣り場「碧南緑地」を紹介!釣れる魚はシーバスやメバルなどの夜釣りのルアーで狙うライトゲーム。サビキ釣りでアジやイワシの回遊も有ります。ちょい投げではキスやハゼも。碧南緑地は無料駐車場やトイレも有り、足元も整備されているのでファミリーフィッシングにもピッタリ。のんびりと釣りが出来て釣果もそこそこです。
【愛知県】海釣り公園

田原市エコパークの釣りはキスやハゼ!見晴らしデッキ封鎖で釣り場減少

愛知県渥美半島の付け根にある田原エコパーク。釣りが可能な沖に伸びた見晴らしデッキから釣りが可能なポイントでした。サビキでアジやイワシが、常夜灯回りではシーバスやアジングやメバリングが楽しかったです。しかし、見晴らしデッキの老朽化が原因で閉鎖。田原エコパークの釣り場は河口の護岸とテトラ帯になった護岸だけになってしまいました。見晴らしデッキ閉鎖で釣り場はかなり減少。見晴らしデッキの再開を強く期待します。
【愛知県】海釣り公園

吉良サンライズパーク&宮崎漁港で釣り!サビキの回遊やキス♪アオリイカや青物ブリの釣果も

吉良サンライズパーク&宮崎漁港の釣りが楽しいぞ!安全柵のある堤防からはサビキ釣りでアジ、ちょい投げ釣りでハゼやキスの釣果。ルアー釣りならショアジギングでブリクラスの青物の接岸やアオリイカの釣果も。メバリングやカサゴの穴釣りやライトルアーゲームも楽しい。吉良サンライズパーク&宮崎漁港には駐車場やトイレも有るから安心です。
【愛知県】海釣り公園

碧南海釣り広場で釣れる魚と釣果♪ルアーは禁止!サビキは激熱クロダイも釣れる

碧南海釣り広場で釣れる魚や釣果!火力発電の温水が排水される影響でサビキ釣りが年中釣果あり(*'▽')ベテラン釣り師にはクロダイやシーバスの釣りがマニアックで楽しい♪夏から秋はちぃおい投げでハゼやキスも釣れる。ただし投げ釣りとルアー釣りは禁止!ルアー釣りのアングラーは碧南海釣り広場は残念です。
【愛知県】海釣り公園

豊浜釣り桟橋で釣れる魚♪水深があるからサビキ釣りやカワハギやアオリイカも

豊浜釣り桟橋は知多半島で最強の釣り場かもしれない♪釣り専用に沖に向かって伸びる桟橋は全長が約140m。水深は約7mで、サビキ釣りや探り釣りやウキ釣りが楽しめる。サビキ釣りではアジやイワシやサッパが大漁♪メバルやクロダイは年中釣れます。ただし豊浜釣り桟橋は投げ釣りと紀州釣りは禁止です。投げ釣り禁止なのでルアー釣りもできません。エギングやアジングは豊浜港周辺の釣りになります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました