三重県のサビキ釣りポイント

スポンサーリンク
【東海地方】海釣り公園

四日市港は釣り禁止!?アジングやサビキの釣り場はあるぞ

四日市港の釣り場やポイントを紹介!四日市港半田港は埋め立てられた第一~第三までのふ頭が有り青物やシーバスやクロダイ尾釣果の有好ポイントでした。しかし、現在は埠頭は釣り禁止。内港向きの護岸だけが釣り可能です。護岸からはサビキ釣りでアジや、夜釣りでシーバスやアジングの釣果が有ります。
【東海地方】海釣り公園

富洲原漁港の釣果!サビキでアジ♪シーバスや根魚も釣れるぞ

富洲原漁港は三重県四日市の漁港で車が横付けできる駐車場が便利な釣り場。護岸からはサビキ釣りでアジやイワシやサッパが好釣果♪ガチ勢は夜釣りでシーバスの良型やアジングやメバリングが♪クロダイの魚影も濃いから腕試しにはもってこい。
【東海地方】海釣り公園

霞埠頭の釣り場とポイント!釣れる魚やトイレや駐車場も

霞埠頭の釣り場のまとめ。霞埠頭は三重県四日市市にある人口の埋立地の埠頭です。釣りが可能なポイントが複数あり四日市の人気釣りポイント。霞釣り公園、ウール岸壁、ドーム対岸で釣りが可能で、関庵岸壁と呼ばれた釣り場は現在釣り禁止、立ち入り禁止です。シーバスやクロダイやアナゴ、エギングやサビキの釣果が有名です。
【東海地方】海釣り公園

霞釣り公園の釣果♪シーバスやテトラのカサゴ!夜釣りでタチウオにヒイカも

三重県四日市市にある霞釣り公園の釣果や釣り方ポイント紹介!霞埠頭はコンビナートにある釣り場で人口の埋立地。無料の駐車場やトイレや安全柵が有って便利。霞釣り公園で釣れる魚はサビキ釣りのアジやサバやイワシ。ルアー釣りではカサゴやメバルやアジングやタチウオも釣れる。テトラ付近では穴釣りのカサゴも安定の釣果です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました